スポンサーリンク

【過去100年間】地震が多い県ランキング

スポンサーリンク
Nonprofits & Activism

<動画情報>

動画作成者またはチャンネル等 みんなで創る防災・減災
動画の再生時間 01:00
公開日 2024-09-22 21:00:30 

コメント

  1. 日本では、全国どこにいても震度7のような激しい揺れに襲われるおそれがあります。地震が多い・少ない地域にかかわらず、日頃から地震対策が必要です。

    このチャンネルでは、自然災害の被害を少しでも減らすために防災に関する知識などを投稿しています。
    みなさんひとりひとりが行動することが大切です。ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

  2. 回数に惑わされず、明日は我が身の精神でいなきゃね…

  3. 松代のは数分に1回地震が起きるっていうのが数年続いたからな…

  4. 松代群発地震で解放されたエネルギーはM6.4に相当します。
    「大地震を小さい地震で分割払いしてほしい」と言う人を時々見かけますが、その通りにすると松代群発地震のようになります。
    松代群発地震では、ずっと揺れ続けることで、ノイローゼを発症する住民も多くいました。

  5. 東日本大震災や能登半島地震、熊本地震の余震活動よりも伊豆諸島や松代の群発地震の方が有感地震の発生回数が多いのは正直驚きました。幸いこの2つの群発地震では死者が出なかったらしいですがあまりこのようなことは起こってほしくないですね。

  6. 地震が多い少ないかかわらず、防災を進めることは大切だということを忘れないで!!

  7. 石川県能登入ってるかと思った

  8. 長野は長野県神城断層地震が起きていますね。
    東日本大震災の余震では長野県北部地震が起きています。
    (十日町断層帯が動いた?)

    東日本大震災で刺激され
    湯ノ岳断層、井戸沢断層が動いていますからね。

  9. トカラ列島とか多そう

  10. 回数は関係ない

  11. 長野県の6倍の面積、日本一広い北海道がトップ3に入っていないのは意外です。千島海溝地震で逆転なんてこともありえるでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました