再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfusmClAqqOce5qMapa5pgDNO7eQhdp06
21年、致命的攻撃課題だった中で
まさかの補強なし。
かなり厳しい戦いが想定され
今回の対象の若手選手の底上げがないと
22年はより厳しくなるか?
最後の成績予想
https://youtu.be/7CWgbNuhjGQ
本チャンネルではプロ野球の雑談等を行っています。
プロスピなどはこちら
サブチャンネル「HISAKIの二軍部屋」
https://www.youtube.com/channel/UCcwBNtA8n-TmM0WcQFGExQw
Twitterアカウント
参考にさせていただいているサイト様
データで楽しむプロ野球 様
https://baseballdata.jp/
baseball lab 様
http://www.baseball-lab.jp/
使用させていただいるBGM 一覧
魔王魂
シャイニングスター
https://www.youtube.com/watch?v=Qd01-6xVSHk
harujion by kei
https://www.youtube.com/watch?v=qq7nuVpdiZw
泡沫のレクエルド
https://
コメント
ここまで課題が明確なのに即戦力レベルの補強に手出しすらしてないってかなりやばいよな
若手にはもちろん期待してるけど、ファンとしては球団の経営方針に疑問しかない
パワプロみたくスタメンに入れてさえおけば若手が勝手に育ってくれるなら簡単なのだけど、現実は若手をスタメンレベルにまで引き上げるのがめちゃ難しい。。。
石川翔、近藤、石垣、伊藤にめちゃくちゃ期待してる。特に石垣。
高い投資になるかもだけど,ラッキーゾーンを設置してほしい。ブライト,鵜飼,石川に賭けて設置するのもアリだと思う…
まずナゴ球の外野ネット外す所からだと思う
あれ外すだけで未来への投資になる筈
野手は勿論投手も長打打たれない為のピッチング身をもって学ぶと思えるし
敵に塩を送ることになりそう…
立浪和義という切り札中の切り札であり、今唯一客を呼べる人物を監督にしたのに、全く補強無しというやる気の無いフロント…ナメてるよなぁー
石川昂弥にはどーーーーしても期待しちゃう。。
高橋、郡司、石川はマジで期待してる
いい素材はいる
あとは芽を出して花を咲かすだけだけどそれが難しいし失敗し続けてるからね
指導者と競争心、この二つを大事にしてほしい
石川君はジャイアンツの岡本みたいに我慢強く下位打線で使ってみてほしいですね。
彼が4番に座るようになれば長期的にチーム作りの面で今までよりもやりやすくなるだろうし、何よりもドメさんや大島プロが現役のうちに優勝してほしいので期待はどうしても大きくなります…
石垣君セカンド定着してくれないかな…
いい素材は沢山いるはずなのにそれを育てられないという勿体なさがあるのがなぁ
郡司は使わないと勿体ないよなぁ…
トレードで獲れるなら欲しい。
投手は頑張ってるんだから若手の打撃が開花しないと上位は厳しいね
中日の打撃陣は大島、京田とかのアベヒの左打者とビシエド、石川などのパワヒの右打者って感じ
2番の理想系は右打者でアベヒ
伊藤康祐頑張ってほしい
期待の若手増えてきたよねー
地元の有望高卒選手という超ロマン枠を獲得しまくってるのになぁ