私ならキッチンにこのオプションをつけます!
生活を快適にするための設備がどんどん増えています。
一方で、何を導入すればよいかわからないという方も
多いのではないでしょうか?
そこで今回はあなたの生活を快適にする
優れた機能を持つキッチンオプション5選を
ランキング形式でご紹介します。
今回は私がおすすめするランキングです!
これまでに人気だった動画ベスト3をご紹介します!
それぞれの動画は下のリンクから✅
3位
【注文住宅】後悔しないために!一級建築士が必ず避ける平屋建ての間取り5パターン!
→https://youtu.be/4hCfEjzrVJA
2位
【注文住宅】一級建築士が絶対選ばない最悪なリビング間取り5パターン!これをやってはダメ!
→https://youtu.be/vh9yOSTxf1U
1位✨
【注文住宅】一級建築士が絶対選ばない最悪の間取り7パターン!必ず避けてください。
→https://youtu.be/jg2qZmCGs0k
住宅専門チャンネル 「YouTube不動産」へようこそ!
一級建築士YouTuber 印南和行(いんなみ かずゆき)が
・これから家を買いたい
・これから注文住宅を建てたい
・不動産売りたい
・不動産や住宅が好き!
という方に楽しんでもらえる
建築・不動産のノウハウをお伝えします!
今後も配信を見逃さないためにも、チャンネル登録してください!
https://www.youtube.com/channel/UCu5pac3VmabJ-OvFiPxlzIA?sub_confirmation=1
Twitterやブログもやっているので、ぜひ遊びにきてください
Twitter
https://twitter.com/innamikazuyuki
Facebook
https://www.facebook.com/kazuyuki.innami
Blog
https://ameblo.jp/innam1972
印南 和行(いんなみ かずゆき)/ 一級建築士 YouTuber
コメント
【注文住宅】これだけは押さえて!キッチンのオプションランキング5選
ご視聴ありがとうございます。
感想や今後取り扱ってほしいテーマなど、お気軽にコメント欄でメッセージをお送りください。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい!
お待ちしております。
築25年くらいの親戚の家には足元のパネルを足先で押すと水が出るタッチレス水洗がついてて、便利だなぁと思ったのを思い出しました。
タッチレス水栓使ってますが水の出るタイミングが合わなくてプチストレスで後悔ポイントです。
センサーが水栓上部にあるので水が垂れて水垢になるのも嫌です。
セラミックのトップ初めて知りました。すごく良さそうですね。リフォーム予定はないんですが気になります。
圧力鍋も欲しくなりました。
有益な情報いつもありがとうございます!
ディスポーザーはもし壊れたら大変そうかなぁ?壊れた時は普通の排水に戻せるのかな??
タッチレス水洗、採用してみました。
高かったけどクラッソ導入しました。クリスタルカウンターときれい除菌水楽しみです