
ネットの自由度、9年連続で後退–「デジタル権威主義」の拡大を人権団体が警告
世界各国の政府はソーシャルメディアを利用して国民の監視や選挙の操作をしており、インターネット上の
自由度は9年連続で後退したという。非営利の人権擁護団体フリーダムハウスが、
新たな調査で明らかにした。同団体はレポートの中で、徐々に進む「デジタル権威主義」について警告した。
japan.zdnet.com/article/35144971/
2018年7位
2019年12位
https://www.freedomonthenet.org/explore-the-map?mapview=trend
本当に00年代はカオスだった
TwitterやYouTubeでもアカウント凍結あるから自由に発言できるとは言い難い
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1573121379/
もっと下がってもいいのに
コメント