スポンサーリンク

【歴代ドラクエ】住みたい町ランキング!TOP8

スポンサーリンク
Gaming

<動画情報>

動画作成者またはチャンネル等 ドラクエ研究所/ゆっくり解説
動画の再生時間 15:13
公開日 2025-02-17 19:00:51 

コメント

  1. エンドールも悪くないと思う
    周辺の敵はそれほど強くないしカジノもあれば城で定期的にイベントもあって楽しいしネネさんのお店を利用したら手作りのお弁当ももらえる
    強さを求めるならエンドールちょい下の王家の墓にいって 他のモンスターに気をつけながらはぐれメタルに聖水をチョロロとかければレベルも簡単に上がるw

  2. オフラインでフウラを仲間にするために1番最初にアズランに行きました。

  3. オラクルベリーはめっちゃ分かる
    オラクルベリーかグランバニアに住みたい
    グランバニアは治安最強だと思う

  4. エルドナ大陸の和風な雰囲気好きなので、アズランに住むのいいですね✨️カムシカに乗ってみたいです!カミハルムも桜が舞って趣がありますし、酒場で食べれるお刺身などの料理も美味しいらしいです。

  5. ポルトガ、オラクルベリー、ソルティコ、ジュレット、それにカミハルムイがいいですね。海辺の栄えてる街が好きなんだって事に気づいた私…。

  6. 個人的にはリメイクでロマリアの美しさに惹かれて、住みたいと思いました
    大好きなモンスターバトルロードもあるし·····

  7. アリアハンは万一魔物に襲われても街(石垣の外壁)→城(お堀と城壁)→地下道→レーベ村に避難orナジミの塔で籠城のルートで逃げられる堅牢な作りです。
    外壁の西と南が開いていますけど、西には冒険者の集うルイーダの酒場、南には武具屋があるのでこれも安心です。
    ドラゴンクエストの王都と城下町は堅固なことが多いので、安心安全に過ごせそうです……たまに襲われたりしますけど、ムーンブルクとか。

    アズランは常に風が吹いていて、髪やマントがいい感じに靡いて楽しい場所です。和風なのもポイントが高いですね。

    海が好きで”陽の気”が不得手でないのならジュレットも良いかと。潮騒と海の風景が素敵です。

  8. ドラクエ5のジャハンナ。マーサの優しさが(人間の姿をした)魔物に満ちている魔物の町で、魔物の中にもミルドラースに忠誠尽くすのもいたりと多様性のある魔物の町なので

  9. 個人的にはソルティコに住んでみたいです。
    資金面さえ何とかなれば‥‥‥‥

  10. ご近所さんにちょっとアレな呪術師が住んでるけど、
    リブルアーチは景色といい彫刻といい美しくて、一度は暮らしてみたいな。

  11. DQ10ならジュレットの町も良い
    ソルティコの様に白を基調とした建築物で美しい海辺の町でカジノはない分落ち着いて静かな雰囲気がある
    海水浴場もあり水着のおにーさんやおねーさんも居るぞ

  12. 一位
    ソルティコはカジノがあるというより
    景色が綺麗だから住みたい
    船で移動するならダーハル―ネより
    Ⅳのスタンシアラです
    別動画でもコメントしましたが
    ゲームブックでの夜のスタンシアラの表現
    民家の明かりが水面に映り幻想的な
    光景を表している。みたいな感じの表現
    綺麗なんだろうなと思う。

  13. 個人的にはサンマリーノ・アークボルド・アモール・ソルティコ・オラクルベリー・ポートセルミあたりに住んでみたい。

  14. ドラクエ5のサラボナ
    ルドマンが兵士を雇っており治安がいいし、デボラも満足するような店も揃っている
    あとフローラの結婚相手候補に速攻で応募できるしね

    猫好きならドラクエ10のジュレットかな
    キャット・リベリオとミャルジ、キャット・マンマーなどの魅力的な猫がいるし、街から見渡す海は絶景でしょう

タイトルとURLをコピーしました