スポンサーリンク

有識者「ファミ通はそろそろパッケージソフトランキングやめるべきじゃね?」(モンスターハンター、Monster Hunter Wilds、カプコン、PS5pro)

スポンサーリンク
People & Blogs

<動画情報>

動画作成者またはチャンネル等 しゃかりき ゲーム情報チャンネル【新作・レビュー・リーク・ランキング】
動画の再生時間 13:37
公開日 2025-02-18 10:09:12 

コメント

  1. DL本数もカウントしてくれというのがPS派Switch派双方一致した意見のようだ

  2. このパケのみランキングというのはSwitchにとっても不利だろうし
    チケットで2本分ソフトDLできるというのがあるから、SwitchもDLしてるのは結構いると思う
    パケとDL合算でもいいように思う

  3. パッケージ版は所有感を満たせる、コレクションできる、プレゼントできる、売却できる、貸すことができるのがメリット ダウンロード割合は今後も増えていくだろうけど、まだパッケージ版の販売は続いていくと思う

  4. むしろダウンロード販売数を公表してほしい

  5. むしろPSがダウンロード販売数を発表すればいいんじゃね?
    ホントに九割なら発表したほうが宣伝効果になるっしょ?

  6. ファミ通もパッケージ販売数だけでなくDL数も合算してランキングつければ解決なのにね。
    まぁパッケージの場合は、ファミ通と契約している店舗から販売数を報告してもらっているから集計しやすいのだろうけど、DL版は各ストアもしくきメーカー等が公表しないと集計できないから難しいのかな

  7. 実際にDL合算のランキングにすればいいのではとは思いますね。
    ランキングが出る度にDLがという人がいる以上、日本でのDL販売数を合算した上でのランキングを作ればいいのにとは思うのですが·····。
    作らない理由が何かあるのでしょうか?
    面倒臭いとか?

  8. PCもPSもソフト容量が80GB〜150GBの時代だから、DL版のほうが簡単なんだよね。

  9. ファミ通が社会の流れについていけてないのをよく表してるな

  10. そもそも国内限定の売り上げでしかもパケだけとか…
    謎の限定条件重ねて何がしたいのかわからん

  11. パッケージ版が出ている限り集計はすべき。

  12. 映像や音楽もすでにサブスクが常識になったからねぇ
    若い時から集めてたCD約1000枚も今はゼロ笑
    ゲームも近い将来そうなってくんだろうねぇ
    ちなみに私はPSPRO持ってますがSSD増設して4Tにしましたよ
    DL版どんとこい笑

  13. 海外のランキングだと逆に任天堂が惨敗してて「DLガー」なんだよな
    海外のおまえらと国内のおまえらが真逆なのが一番笑えるんだけど、
    どっちも売れてて儲かってるんだから、ランキング自体やめたらは「それはそう」

  14. そのうちハード売上ランキングもなくしてくれって泣きつくんだろうな

  15. ダウンロード込みのランキングにしても順位は変わらないと思いますけどね

タイトルとURLをコピーしました