<動画情報>
動画作成者またはチャンネル等 歴史じっくり紀行
動画の再生時間 21:56
公開日 2024-06-21 19:00:38
").attr(n.scriptAttrs||{}).prop({charset:n.scriptCharset,src:n.url}).on("load error",i=function(e){r.remove(),i=null,e&&t("error"===e.type?404:200,e.type)}),C.head.appendChild(r[0])},abort:function(){i&&i()}}});var Jt,Kt=[],Zt=/(=)\?(?=&|$)|\?\?/;ce.ajaxSetup({jsonp:"callback",jsonpCallback:function(){var e=Kt.pop()||ce.expando+"_"+jt.guid++;return this[e]=!0,e}}),ce.ajaxPrefilter("json jsonp",function(e,t,n){var r,i,o,a=!1!==e.jsonp&&(Zt.test(e.url)?"url":"string"==typeof e.data&&0===(e.contentType||"").indexOf("application/x-www-form-urlencoded")&&Zt.test(e.data)&&"data");if(a||"jsonp"===e.dataTypes[0])return r=e.jsonpCallback=v(e.jsonpCallback)?e.jsonpCallback():e.jsonpCallback,a?e[a]=e[a].replace(Zt,"$1"+r):!1!==e.jsonp&&(e.url+=(At.test(e.url)?"&":"?")+e.jsonp+"="+r),e.converters["script json"]=function(){return o||ce.error(r+" was not called"),o[0]},e.dataTypes[0]="json",i=ie[r],ie[r]=function(){o=arguments},n.always(function(){void 0===i?ce(ie).removeProp(r):ie[r]=i,e[r]&&(e.jsonpCallback=t.jsonpCallback,Kt.push(r)),o&&v(i)&&i(o[0]),o=i=void 0}),"script"}),le.createHTMLDocument=((Jt=C.implementation.createHTMLDocument("").body).innerHTML="
",2===Jt.childNodes.length),ce.parseHTML=function(e,t,n){return"string"!=typeof e?[]:("boolean"==typeof t&&(n=t,t=!1),t||(le.createHTMLDocument?((r=(t=C.implementation.createHTMLDocument("")).createElement("base")).href=C.location.href,t.head.appendChild(r)):t=C),o=!n&&[],(i=w.exec(e))?[t.createElement(i[1])]:(i=Ae([e],t,o),o&&o.length&&ce(o).remove(),ce.merge([],i.childNodes)));var r,i,o},ce.fn.load=function(e,t,n){var r,i,o,a=this,s=e.indexOf(" ");return-1
コメント
松本氏の戦場まんがシリーズで 「大和や武蔵に鉄を取られて陸軍は38式に甘んじて戦ったのだ!」 ってコマがあったのを思い出した。
投稿お疲れ様です!
良くも悪くも精神主義過ぎましたね
日本陸軍には、制空権を掌握可能な航空隊(航空総軍)が存在したので、陸上戦力だけの他国の陸軍とは単純に比較できないと思います。
逃げ足の速さはイタリア陸軍がトップ!
今はアメリカ昔はドイツって感じだったんだな~
大陸での戦いでは
アメリカ、ドイツ、ソビエト
でしょうね
イギリスは工作活動も
含めたら
よくあれだけの領域を
カバーできたなと
半面、日本は駐留軍は退けた。が、命令での防御は問題が表面化しませんから
兵站はボロがでましたがです。
なんか三八式歩兵銃はえらい言われようだけど、では同時代の世界の主力小銃はどうだったのか。結論 、どこの国もボルトアクション銃。米軍でさえガダルカナル戦の初期はスプリングフィールド銃。フランス軍にいたってはルベル小銃を更新するために開発した銃は、やっぱりボルトアクション5連発の銃。ドイツ軍は、元祖突撃銃を開発装備したりしてるけど数的にはマウザ-Kar98kが主力。只、サブマシンガンに関しては諸外国の方が装備率が良い。昔有った月刊ガン誌で、WW2参戦主要国のボルトアクション小銃の比較試験の記事が載っていた。結果、三八式歩兵銃はマウザ-銃に次ぐ世界でもトップクラスの性能と耐久性が有る事が証明されている。処でJFK暗殺に使われた銃はイタリアのカルカノ銃を戦後民間用に改造したものです。
戦前の陸軍はドイツ式を目指し、海軍はイギリス式を目指したのが、根本的な問題です。
イギリスは相手国を攻撃するが、陸軍に重点を置かず、相手国の国土全体を制圧し続けない。(アヘン戦争で北京まで攻め込んで勝利したが、香港の借地と上海の権利等を得ただけ。中国を占領し続けるのは無理だと理解していたから)
でも陸軍は、陸続きの国土での戦闘を主とするドイツ式に占領までやることを前提にしていたので、平時には無駄に多い人員と、海軍と二分した予算での貧弱な装備兵器でした。犠牲者増をものともせずに戦う(精神力がかなり効いた)戦力でした。
今振り返って分析されていない日本国としての反省は、海軍重視でやるべきだったか、海軍の無駄な投資(戦艦ばっかりで補給艦不足の未解消)を止めて、陸軍重視にすべきだったか????
ロシア(ソビエト連邦と言うべきか)は、生産力が有ったし、技術力に合わせてレベルが高くない頑丈な戦車と戦闘機を大量に作り、広い国土に引き込んだのでドイツに勝てた。T34の操縦席に装備したハンマーはギアが入らない時のギアレバー叩き込み用と知ったドイツ軍士官はバカげていると言ったが、負けた。精度が悪かろうが戦闘で利用できる品質レベルの兵器がいっぱいあることも勝利の条件です。
38式歩兵中のおかげで、突撃時の兵士死亡率が他国に対し、非常に高かったとは記録されていましたので、ご承知ください。ベトナムほどではないが、突撃時には弾をばらまくことが必要です。
陸軍の強国は独軍 、米軍、蘇軍、後は似たり寄ったりと言いたいですが、伊軍、は弱いと感じる。
旧日本軍は普通かな。
国家安全保障で最も他国にバレては行けない情報が「軍力」である。公表データなどな本物ではない。
投稿お疲れさまでした。このランキングはすごく難しいですね。どの国も時期により、強さが極端に違いますので。こちらでは1位となった独軍も、1944年以降は見る影もなく、バクラチオン、ファレーズ、ルーマニア、ヴィスワ・オーデル攻勢、春の目覚め作戦と、1941年のソ連軍並にひどい大敗北を重ねて行きました。もっとも戦争全期間の戦果-損害比では、緒戦がとても強かったので、悪くない数字とは思います。そんな中、あまり言われませんが、英軍は強いですね。大勝ちもしない代わりに大敗北を喫すことも数少なく、前進速度は遅いが、後退しないと言った特徴があったようです。ソ連の戦い方を他国は決して真似できないですが、強さではアメリカを除くと1位のような気もしますね。戦果-損害比では最悪でしょうけど。
アメリカ陸軍の戦力に、陸軍航空隊の戦力も加えているのですか?そうであれば、アメリカ陸軍が1位でも、一応納得しますが。
独軍の話で何度も伏字があったけど、あの言葉を使うとやっぱ危ないの?