<動画情報>
動画作成者またはチャンネル等 GARO坊アーケードチャンネル
動画の再生時間 21:41
公開日 2024-10-24 19:01:02
/gi;c(s,"UNSAFE_restoreLegacyHtmlPrefilter",function(){s.migrateEnablePatches("self-closed-tags")},"legacy-self-closed-tags",'jQuery.UNSAFE_restoreLegacyHtmlPrefilter deprecated; use `jQuery.migrateEnablePatches( "self-closed-tags" )`'),i(s,"htmlPrefilter",function(e){var t,r;return(r=(t=e).replace(D,"<$1>$2>"))!==t&&T(t)!==T(r)&&u("self-closed-tags","HTML tags must be properly nested and closed: "+t),e.replace(D,"<$1>$2>")},"self-closed-tags"),s.migrateDisablePatches("self-closed-tags");var _,I,W,J=s.fn.offset;return i(s.fn,"offset",function(){var e=this[0];return!e||e.nodeType&&e.getBoundingClientRect?J.apply(this,arguments):(u("offset-valid-elem","jQuery.fn.offset() requires a valid DOM element"),arguments.length?this:void 0)},"offset-valid-elem"),s.ajax&&(_=s.param,i(s,"param",function(e,t){var r=s.ajaxSettings&&s.ajaxSettings.traditional;return void 0===t&&r&&(u("param-ajax-traditional","jQuery.param() no longer uses jQuery.ajaxSettings.traditional"),t=r),_.call(this,e,t)},"param-ajax-traditional")),c(s.fn,"andSelf",s.fn.addBack,"andSelf","jQuery.fn.andSelf() is deprecated and removed, use jQuery.fn.addBack()"),s.Deferred&&(I=s.Deferred,W=[["resolve","done",s.Callbacks("once memory"),s.Callbacks("once memory"),"resolved"],["reject","fail",s.Callbacks("once memory"),s.Callbacks("once memory"),"rejected"],["notify","progress",s.Callbacks("memory"),s.Callbacks("memory")]],i(s,"Deferred",function(e){var a=I(),i=a.promise();function t(){var o=arguments;return s.Deferred(function(n){s.each(W,function(e,t){var r="function"==typeof o[e]&&o[e];a[t[1]](function(){var e=r&&r.apply(this,arguments);e&&"function"==typeof e.promise?e.promise().done(n.resolve).fail(n.reject).progress(n.notify):n[t[0]+"With"](this===i?n.promise():this,r?[e]:arguments)})}),o=null}).promise()}return c(a,"pipe",t,"deferred-pipe","deferred.pipe() is deprecated"),c(i,"pipe",t,"deferred-pipe","deferred.pipe() is deprecated"),e&&e.call(a,a),a},"deferred-pipe"),s.Deferred.exceptionHook=I.exceptionHook),s});
<動画情報>
動画作成者またはチャンネル等 GARO坊アーケードチャンネル
動画の再生時間 21:41
公開日 2024-10-24 19:01:02
コメント
このOPは今見ても至高ですなあ
稼働当時のゲーメストの評価と逆転しているキャラが半数くらいますね
明確な強弱はあれど全キャラに強みがしっかりあるから今でも楽しめる名作ですよね
令和にこんな動画を見られるとはナイスすぎる。この動画でスト6にもデスマッチみたいなモードあったのを思い出しましたわw
マッドマンの火力(飛び道具の力)が高かったのは意外。全然知らなかった。しかしタマを超えてきた相手を迎撃する確実なカードがないのがアレすぎますな
ドラゴンの強みといえば足で締め上げる投げが連打すると凄まじいダメージになるので、受けた方も猛連射での対抗を強いられゲーム内のダメージもさることながらプレイヤー本人のスタミナも大きく削る優秀な技だったと記憶してます
ワーヒーシリーズは普段なら自キャラとしては避けそうな色物キャラが何故かカッコよく見える不思議なゲームだったなぁ
どいつもこいつもキャラが立ってるんだよな
遊んだことないけどゲームそのものは知ってる。一通りキャラの説明聞いて無敵技こそないものの立ち回りが強く崩す手段の豊富なラスプーチンに魅力を感じた。
助かります、ワーヒーの全作品のランキングが欲しかった所で助かります
ワーヒー2といえばやはりいくつかのステージに設けられている背景のキャラたちによる演出やギミックでしょう。
ダウンしたら猿や猫が上から落ちてきたり、ギャラリーがハイタッチしたり、雪だるまの首が跳ね上がりそれを受け止めたりと・・・これはこれで楽しかったな。
我が青春の「奥義爆裂究極拳」
世界で一番面白いゲームじゃん
対戦なんてどこでできるんだと思ったけどミカド勢なら仕方ない…
子供の頃はコミカルさだけで楽しんでましたが考えて遊ぶのも味わい深そうですね。
結構ハマってネオジオ版まで購入して遊んだゲームですね
欠点のひとつにコマンド投げすら投げ返しが出来るんで自ずと投げキャラが弱くなるのはどうにかならんかったかなぁ…
あと一部のコンボが邪悪なまでに強かったのも惜しかった点ですね
それらも含めて楽しかった印象でした
待ってた