<動画情報>
動画作成者またはチャンネル等 ダークセイバーの競馬反応集
動画の再生時間 09:08
公開日 2024-10-28 17:59:44
/gi;c(s,"UNSAFE_restoreLegacyHtmlPrefilter",function(){s.migrateEnablePatches("self-closed-tags")},"legacy-self-closed-tags",'jQuery.UNSAFE_restoreLegacyHtmlPrefilter deprecated; use `jQuery.migrateEnablePatches( "self-closed-tags" )`'),i(s,"htmlPrefilter",function(e){var t,r;return(r=(t=e).replace(D,"<$1>$2>"))!==t&&T(t)!==T(r)&&u("self-closed-tags","HTML tags must be properly nested and closed: "+t),e.replace(D,"<$1>$2>")},"self-closed-tags"),s.migrateDisablePatches("self-closed-tags");var _,I,W,J=s.fn.offset;return i(s.fn,"offset",function(){var e=this[0];return!e||e.nodeType&&e.getBoundingClientRect?J.apply(this,arguments):(u("offset-valid-elem","jQuery.fn.offset() requires a valid DOM element"),arguments.length?this:void 0)},"offset-valid-elem"),s.ajax&&(_=s.param,i(s,"param",function(e,t){var r=s.ajaxSettings&&s.ajaxSettings.traditional;return void 0===t&&r&&(u("param-ajax-traditional","jQuery.param() no longer uses jQuery.ajaxSettings.traditional"),t=r),_.call(this,e,t)},"param-ajax-traditional")),c(s.fn,"andSelf",s.fn.addBack,"andSelf","jQuery.fn.andSelf() is deprecated and removed, use jQuery.fn.addBack()"),s.Deferred&&(I=s.Deferred,W=[["resolve","done",s.Callbacks("once memory"),s.Callbacks("once memory"),"resolved"],["reject","fail",s.Callbacks("once memory"),s.Callbacks("once memory"),"rejected"],["notify","progress",s.Callbacks("memory"),s.Callbacks("memory")]],i(s,"Deferred",function(e){var a=I(),i=a.promise();function t(){var o=arguments;return s.Deferred(function(n){s.each(W,function(e,t){var r="function"==typeof o[e]&&o[e];a[t[1]](function(){var e=r&&r.apply(this,arguments);e&&"function"==typeof e.promise?e.promise().done(n.resolve).fail(n.reject).progress(n.notify):n[t[0]+"With"](this===i?n.promise():this,r?[e]:arguments)})}),o=null}).promise()}return c(a,"pipe",t,"deferred-pipe","deferred.pipe() is deprecated"),c(i,"pipe",t,"deferred-pipe","deferred.pipe() is deprecated"),e&&e.call(a,a),a},"deferred-pipe"),s.Deferred.exceptionHook=I.exceptionHook),s});
<動画情報>
動画作成者またはチャンネル等 ダークセイバーの競馬反応集
動画の再生時間 09:08
公開日 2024-10-28 17:59:44
コメント
サラッと32.7と32.6どっちにも名を連ねているグランアレグレアが化け物過ぎる
ヘヴンリーの年は32.6出したハットトリックですら7着なんよな
前半62.4とかスローにも程があるわ
やっぱりイクイノックスはバケモン、3歳時は32秒7で追い込み勝ち、4歳時は57秒7を3番手追走34秒2だもんな…
2019の安田記念でアーモンドアイが32.4を繰り出してるけど3着だったんだよなあ
400mくらいからスパートかけて
1馬身チョイしっかり離して勝つという。
マイルは息を入れずに行けるギリギリの距離とされる
だからこそグランアレグリアの数字が光る(実際のレースでも明らかに加速が違ってた)
阪神で32.7出してるグランアレグリアで笑う
イクイノックスが強いのは当たり前として、仮に22年の秋天皇賞にドウデュースも走って居たらどうなったんだろう
上がり最速とか正直どうでもいいか
そんなん言ったらリスグラシューも府中牝馬で32.6出してるし、結局は展開次第。
腹括って末脚にかけたのなら、上がりはまぁ出るだろうと
アーモンドアイとかイクイノックスだったら32.0とか出してたんじゃね、知らんけど
新馬のリバティアイランド31.4(1600新潟)
エイシンフラッシュのダービーは2位のローキンと0.2しか違わんし上がり3位のサンディエゴシチーとは0.3違い
単にドスローだっただけだぞ
VMのグランアレグリアは馬なりで上がってきて、先頭に立ってからの鞭1発くらいしか打ってないんよな。
記録としては今回ドウデュースが更新したけど、純粋な足の速さは負けてない。
32.5…あまりにも…
距離というよりはコースの問題では?ほとんど東京競馬場だし、G1に限定しなきゃ短距離でも早い上りは出てるし