<動画情報>
動画作成者またはチャンネル等 格闘ゲームラボ
動画の再生時間 15:02
公開日 2024-11-08 18:03:18
/gi;c(s,"UNSAFE_restoreLegacyHtmlPrefilter",function(){s.migrateEnablePatches("self-closed-tags")},"legacy-self-closed-tags",'jQuery.UNSAFE_restoreLegacyHtmlPrefilter deprecated; use `jQuery.migrateEnablePatches( "self-closed-tags" )`'),i(s,"htmlPrefilter",function(e){var t,r;return(r=(t=e).replace(D,"<$1>$2>"))!==t&&T(t)!==T(r)&&u("self-closed-tags","HTML tags must be properly nested and closed: "+t),e.replace(D,"<$1>$2>")},"self-closed-tags"),s.migrateDisablePatches("self-closed-tags");var _,I,W,J=s.fn.offset;return i(s.fn,"offset",function(){var e=this[0];return!e||e.nodeType&&e.getBoundingClientRect?J.apply(this,arguments):(u("offset-valid-elem","jQuery.fn.offset() requires a valid DOM element"),arguments.length?this:void 0)},"offset-valid-elem"),s.ajax&&(_=s.param,i(s,"param",function(e,t){var r=s.ajaxSettings&&s.ajaxSettings.traditional;return void 0===t&&r&&(u("param-ajax-traditional","jQuery.param() no longer uses jQuery.ajaxSettings.traditional"),t=r),_.call(this,e,t)},"param-ajax-traditional")),c(s.fn,"andSelf",s.fn.addBack,"andSelf","jQuery.fn.andSelf() is deprecated and removed, use jQuery.fn.addBack()"),s.Deferred&&(I=s.Deferred,W=[["resolve","done",s.Callbacks("once memory"),s.Callbacks("once memory"),"resolved"],["reject","fail",s.Callbacks("once memory"),s.Callbacks("once memory"),"rejected"],["notify","progress",s.Callbacks("memory"),s.Callbacks("memory")]],i(s,"Deferred",function(e){var a=I(),i=a.promise();function t(){var o=arguments;return s.Deferred(function(n){s.each(W,function(e,t){var r="function"==typeof o[e]&&o[e];a[t[1]](function(){var e=r&&r.apply(this,arguments);e&&"function"==typeof e.promise?e.promise().done(n.resolve).fail(n.reject).progress(n.notify):n[t[0]+"With"](this===i?n.promise():this,r?[e]:arguments)})}),o=null}).promise()}return c(a,"pipe",t,"deferred-pipe","deferred.pipe() is deprecated"),c(i,"pipe",t,"deferred-pipe","deferred.pipe() is deprecated"),e&&e.call(a,a),a},"deferred-pipe"),s.Deferred.exceptionHook=I.exceptionHook),s});
<動画情報>
動画作成者またはチャンネル等 格闘ゲームラボ
動画の再生時間 15:02
公開日 2024-11-08 18:03:18
コメント
上位2人は納得すぎる・・・。が!俺は3位の兄弟を推したいな
デモで音声台詞があるのも衝撃的だったけど何よりもあのBGMは本当にかっこいい
餓狼と言えば ギース!の声が多いぐらい 主人公よりもある意味主人公w
見てて思い出したがAMショーだったかなぁ SNKブースで新作として餓狼SPのPVが大型スクリーンで流されていた時にリョウもしれっと登場してて見てた人を驚かしてた それと確か台風が来てて大雨だった記憶も
崇雷が一番キツかったなぁ、リョウも強かったけどリョウの強さ自体よりも出現させる事に苦労した…
RBSのCPUクラウザーを強いと思った事ないなぁ…餓狼2のクラウザーの方が苦労した
餓狼3まではボスどころか途中のCPU戦もパターンにハメないと厳しい、リアルバウト以降はCPUが忖度してくれてるのか普通に対戦感覚でプレイしてもクリア出来た
ナイトメアギースは高火力で確かに強いんだけど途中に出てくるローレンスの方が苦手だった
餓狼SPのリョウは対CPU戦全15戦を2勝0敗でストレート勝ちすると出現するが、出現させるだけでなく、倒すのも難しい強敵。
青春時代を思い出す
ナイトメアは筐体周囲でベガ立ちギャラリー熱かったわ
マイナーなのに4位に入るホワイトは凄い。作中で亡くなってはいないはずなので、最新作にシレッと出て来たら嬉しい。
ただ、声優さんは亡くなっておられますので、もし出たとしても交代されているでしょうが……
ナイトメアギースはRBSも理不尽でしたが、KOF2002UMのチャレンジで戦うやつも凄まじいまでの強さでしたね。
餓狼3でテリーのクラック無限コンボ
で勝ち進んだのに、ラスボス兄弟
だけチビで無限コンボ無効化の対策
クラウザーには持ちキャラのチョン
レイの跳ね返し技で高い火力の
ブリッツ弾をそのまま返品。
RBSのクラウザーとナイトメア・ギースはとてつもなく強すぎるボスキャラ。特に前者のアンリミテッドデザイアとギガンテックサイクロン、後者のレイジングストームとデッドリーレイブは一度喰らっただけで即死してしまうと言う火力を持つ恐るべき超必殺技と潜在能力。
全員超反応+高性能高火力の技を持ってるけど、ナイトメアギースの場合は小技当たるか当て身からコンボで即死級のダメージ持ってかれるのがエグかったですね。ただそれを差し引いても祟雷はてんげんてんげんてんげん…と天眼拳だけで連続ヒット、ガード間に合うもそのまま連打で固められて蹂躙された記憶がw
餓狼は3以降はほとんど遊んでなかったので、こうして歴代ボスを見られたのはよかった。マッチョでバリバリに強いクラウザーは初めて見たので新鮮。ホワイトは前にも特集してたから知ってたけど、特異な立ち位置なのが目立ってるし、ギースは目茶苦茶だけどこのキャラが持ってるカリスマ性を考えれば変に納得してしまう。総じていえば超反応のオンパレードで「まあSNKだからな」の一言で片づけられてしまうのもある意味仕方ないのかも。
餓狼1のギースの初見時は何もさせて貰えなかったww
キャラとしてはナイトメアギースだなぁ。
結局ノーコンティニューで勝てなかった唯一のラスボス。
演出面なら3の山崎撃破から秦兄弟の一連の流れが、細かい所まで凝りまくってて好き。
スタッフが相当気合を入れて作ったのが良く分かる。
whiteを見る度に誰これってなる、存在しない記憶