スポンサーリンク

島根 – 最恐心霊スポットランキング

スポンサーリンク
Entertainment

<動画情報>

動画作成者またはチャンネル等 ましろ
動画の再生時間 01:56:45
公開日 2025-04-13 02:45:14 

コメント

  1. 黄泉比良坂は夏〜秋はすごく蚊が多いので行かないほうがいいです…
    島根はほかにも、松江城周辺は盆踊りをしてはいけないなどホラーな色々な言い伝えがあっておもしろい土地です。なにより茶と和菓子がおいしいよ!ぜひ行ってみてね〜!

  2. 初手からクスリキメてガンギマリのましろくんがいちばん怖かったよ

  3. 厨二心くすぐるロマン溢れるスポットからぷっちょの霊、お馴染み宜保愛子さんも逃げ出すスポットまで……滅茶苦茶面白かった!

    トム•クルーズBBAから始まり加賀の潜戸カッコ良過ぎるし幽鬼洞みたいなオカルト好き大興奮のスポットだけでなくアトランティスが隠されてる可能性のある場所までロマン溢れ過ぎて最高だし宜保愛子さんとの久々の再会(?)に喜ぶましろ面白過ぎる
    ちょいちょい島根ネタにするの笑うし旧七類トンネルの内容が一見不明瞭なのはエリア51的陰謀論で赤い女はカバーストーリー、証拠は犬、神は宇宙人というカスの陰謀論語り始めたの死ぬ程ワロタ
    都道府県ルーレットが残り僅かになってる事に寂しさを感じるけど次回も楽しみだ〜!!

  4. 配信お疲れ様です、島根の怖い話こわかったけど今夜も見応えありました。
    ましろさんの心霊の話はコワイけど視聴しちゃいます。
    配信感謝です。

  5. 島根の見方が変わった!ここは収容しなければならない!

  6. 今回の配信の第二位、「賽の河原」についての補足なんですが、
    ましろさんが言ってた「石を積み続けるのが一生終わらないって思ってた」っていうのは実はそれもある種正しくて、
    お釈迦さまの次の仏である弥勒菩薩(みろくぼさつ)が降臨してくれると賽の河原の子供達も救われるんだけど、
    その弥勒菩薩が来るのが56億7000万年後っていうはるか先の未来だから、
    それって永遠に積み続けるのと同義じゃね?wってことでずっと石を積み続けるっていうましろさんの意見も正しいんです。

    ちなみに地蔵菩薩(お地蔵様)はその弥勒菩薩が来てくれるまで、
    この現世に仏がいなくなって困っちゃうからその繋ぎでいてくれている菩薩様です。
    いわゆる超絶ド有能な中継ぎポジションですね。

  7. 島根はまさかの豊作だったとは!宜保愛子の出現率及び 逃げ出し率も高かった心スポ紹介配信をありがとう
    「島根ってこんな綺麗な建物あったんだ」発言の後にスタバがあるか調べて3店舗あることに感動を示してて笑った

    トム・クルーズBBAやぷっちょの幽霊が出てきた時は笑ったけど、
    地下へ続くダンジョンや海底神殿などのロマンある場所、神様や黄泉の国が関わる神聖な場所など……なかなかに見応えある回で興味深かったわ
    ところで夢に出てきたら死ぬ「猪目洞窟」の存在をリスナーに紹介してるから またこれ呪いかけられたよな?

    唯一情報が少なすぎる「旧七瀬トンネル」について、コメントより得た隕石が落ちた場所という情報から 考察展開しまくるましろは非常に目が輝いていたね(アーカイブ……いや、存在を消されないことを祈ります)

  8. 2位の賽の河原は天気が良ければ船に乗って観光することができます!神話を聞いたり他の所も観光できるので是非行ってみてください!

  9. 賽の河原の洞窟一瞬だけ青く光る仕掛けですか?

  10. 配信ありがとうございました
    今回島根県神関連が多いだけあって神話的なところが多く上位に行くとやはり恐ろしいところもありましたね
    有名ですが黄泉比良坂はイザナミを見てはいけないと約束があったのにイザナギが見てしまいイザナミが怒ってイザナミが「1日1000人こ⚪︎す」と言い、返しにイザナギは「ならば1日1500人産もう」と言った話もあるそうですね
    次の配信も楽しみにしてますありがとうございました!

  11. 宜保愛子が逃げたかによる評価の決め方がもう「それでいいのか?」ってなる回だった

  12. 最初のヘッヘッヘッ~可愛すぎました!地元民です。とても面白い配信をありがとうございました!よく行く場所から知らない場所もあり再発見でした!パソコンは元ネタを知らない若い地元民の方、気分を害したらごめんなさい。秋田も楽しみです!

タイトルとURLをコピーしました