<動画情報>
動画作成者またはチャンネル等 NottinTV
動画の再生時間 39:22
公開日 2025-04-20 21:42:14
").attr(n.scriptAttrs||{}).prop({charset:n.scriptCharset,src:n.url}).on("load error",i=function(e){r.remove(),i=null,e&&t("error"===e.type?404:200,e.type)}),C.head.appendChild(r[0])},abort:function(){i&&i()}}});var Jt,Kt=[],Zt=/(=)\?(?=&|$)|\?\?/;ce.ajaxSetup({jsonp:"callback",jsonpCallback:function(){var e=Kt.pop()||ce.expando+"_"+jt.guid++;return this[e]=!0,e}}),ce.ajaxPrefilter("json jsonp",function(e,t,n){var r,i,o,a=!1!==e.jsonp&&(Zt.test(e.url)?"url":"string"==typeof e.data&&0===(e.contentType||"").indexOf("application/x-www-form-urlencoded")&&Zt.test(e.data)&&"data");if(a||"jsonp"===e.dataTypes[0])return r=e.jsonpCallback=v(e.jsonpCallback)?e.jsonpCallback():e.jsonpCallback,a?e[a]=e[a].replace(Zt,"$1"+r):!1!==e.jsonp&&(e.url+=(At.test(e.url)?"&":"?")+e.jsonp+"="+r),e.converters["script json"]=function(){return o||ce.error(r+" was not called"),o[0]},e.dataTypes[0]="json",i=ie[r],ie[r]=function(){o=arguments},n.always(function(){void 0===i?ce(ie).removeProp(r):ie[r]=i,e[r]&&(e.jsonpCallback=t.jsonpCallback,Kt.push(r)),o&&v(i)&&i(o[0]),o=i=void 0}),"script"}),le.createHTMLDocument=((Jt=C.implementation.createHTMLDocument("").body).innerHTML="
",2===Jt.childNodes.length),ce.parseHTML=function(e,t,n){return"string"!=typeof e?[]:("boolean"==typeof t&&(n=t,t=!1),t||(le.createHTMLDocument?((r=(t=C.implementation.createHTMLDocument("")).createElement("base")).href=C.location.href,t.head.appendChild(r)):t=C),o=!n&&[],(i=w.exec(e))?[t.createElement(i[1])]:(i=Ae([e],t,o),o&&o.length&&ce(o).remove(),ce.merge([],i.childNodes)));var r,i,o},ce.fn.load=function(e,t,n){var r,i,o,a=this,s=e.indexOf(" ");return-1
コメント
支援防御が回避すると支援の回数減らないので、スウェー回避のアムロさん高難易度での評価すっごい上がりそう。
チャンスステップを活かすにはサザビーエクシアどちらでもとどめを刺さないといけないわけで、反撃を考慮したスキルを持ってる方が構成上そもそも弱いと思う 高難易度で有効なスキルの組み合わせの話をするなら射程+1+チャンスステップのどっちつかずの機体を評価するよりそもそも支援+スウェーのキラヤマトを評価するべきだと思う
高難易度に行けば行くほど、ストカスとez-8が必須になる。支援防御の上からのワンパン、回避スキルによる先制援護誘発、レンジ外からの削り等使いやすい。
エクシアは序盤から空適正で使いやすいけど高難易度ではそもそも空中や水中がない、反撃ワンパンされ、回避スキルが無いため使いづらい。
雑魚は1ターンの間効果が続くEセーブ持ってるサザビーのが適任かなと思ったりもします。
サザビーもエクシアも雑魚掃討用って感じ。リセマラは攻略が楽になるのでエクシア評価が良いのは間違いない。
支援はν、エアリアル、フリーダムの3強
ν、エアリアルはレンジ外からデバフつけれる。νは火力とデバフ低いけどバリアあるからビームに強い。最悪一発貰える。
フリーダムはマップでノンリスクで相手のテンションダウン&デバフ。
ただマップのため支援でデバフつけれない。
防御はガンダムがめっちゃ硬い。
回避したら回数減らないからスウェー仕込んどけば援護防御回数増加。
ビームに強いバルバもいいけど、時代的に出番ないのが悲しい。
よな君は完凸SSRクインマンサに乗せればビームの強いのでエターナルロード宇宙世紀高難易度で活躍しますよ。
こんばんわ!エターナル楽しいですね!動画参考にさせてもらいます!
お疲れ様です。ウマ娘加えてこっちもやっているとは流石にスケジュール厳しいじゃねえ?解説は本当にありがとうございます!
まあ初期キャラだしそのうちこれをはるかに超えるキャラもどんどん追加されるだろうし、少額でも課金する予定がある人ならやり直すほどでもないかなぁ
フェニックスの強いところは実弾防御のデバフやと思う
多分、他のUR機体に実弾防御デバフ居ないと思うんですけど、これのおかげでEz8とかの実弾メインの機体の火力が跳ね上がる
高難度だと支援防御+支援反撃やってくる敵がいるからスウェーで支援反撃撃たせて本命に支援入れて落とすみたいなムーブ出来るからキラすこ
ウルトラ確定含め合計50連でサザビー、エクシア、ニュー、ユニコーン、ストライカーの5体なんだけどリセマラ終わっていいかね?
おはようございます。
生放送を見ていて自分もいじりたくなったので似たような表を作っていました。
そこでデバフ要員を精査していて分かった事があるのですが
エアリアルとνガンダムは最高ランクでも良いかなと思いました。
・最大火力がレンジ5+1
・防御35%ダウンとビーム被ダメ25%アップのデバフ2面持ち
・支援2回にかけてデバフ2種を付与できる
νガンダムも全く同様です。(νは特殊35%と防御25%)
νガンは唯一の特殊デバフ持ち(※SSRはキュベが20%持ち)でもあります。
正直、火曜のガチャとアプデを待ったほうが良いと思いますが、現状の戦力で高難度を攻略するならマストなのはこの2機+スウェー持ち攻撃かなと思います。
そのうちガチャ産限定で他者にスウェー付与のキャラとか出てきそう
ヨナはナラティブよりサイコガンダムマーク3などの宇宙世紀の防御型に乗せたほうが良い気もします。地上型ボスにナラティブだと使えないのが辛いですし。