<動画情報>
動画作成者またはチャンネル等 ウシさん速報【任天堂Switch2反応集】
動画の再生時間 05:29
公開日 2025-07-16 18:01:04
").attr(n.scriptAttrs||{}).prop({charset:n.scriptCharset,src:n.url}).on("load error",i=function(e){r.remove(),i=null,e&&t("error"===e.type?404:200,e.type)}),C.head.appendChild(r[0])},abort:function(){i&&i()}}});var Jt,Kt=[],Zt=/(=)\?(?=&|$)|\?\?/;ce.ajaxSetup({jsonp:"callback",jsonpCallback:function(){var e=Kt.pop()||ce.expando+"_"+jt.guid++;return this[e]=!0,e}}),ce.ajaxPrefilter("json jsonp",function(e,t,n){var r,i,o,a=!1!==e.jsonp&&(Zt.test(e.url)?"url":"string"==typeof e.data&&0===(e.contentType||"").indexOf("application/x-www-form-urlencoded")&&Zt.test(e.data)&&"data");if(a||"jsonp"===e.dataTypes[0])return r=e.jsonpCallback=v(e.jsonpCallback)?e.jsonpCallback():e.jsonpCallback,a?e[a]=e[a].replace(Zt,"$1"+r):!1!==e.jsonp&&(e.url+=(At.test(e.url)?"&":"?")+e.jsonp+"="+r),e.converters["script json"]=function(){return o||ce.error(r+" was not called"),o[0]},e.dataTypes[0]="json",i=ie[r],ie[r]=function(){o=arguments},n.always(function(){void 0===i?ce(ie).removeProp(r):ie[r]=i,e[r]&&(e.jsonpCallback=t.jsonpCallback,Kt.push(r)),o&&v(i)&&i(o[0]),o=i=void 0}),"script"}),le.createHTMLDocument=((Jt=C.implementation.createHTMLDocument("").body).innerHTML="
",2===Jt.childNodes.length),ce.parseHTML=function(e,t,n){return"string"!=typeof e?[]:("boolean"==typeof t&&(n=t,t=!1),t||(le.createHTMLDocument?((r=(t=C.implementation.createHTMLDocument("")).createElement("base")).href=C.location.href,t.head.appendChild(r)):t=C),o=!n&&[],(i=w.exec(e))?[t.createElement(i[1])]:(i=Ae([e],t,o),o&&o.length&&ce(o).remove(),ce.merge([],i.childNodes)));var r,i,o},ce.fn.load=function(e,t,n){var r,i,o,a=this,s=e.indexOf(" ");return-1
コメント
プレイヤー目線の戦闘じゃなく単純な強さランキングだったら騎士と正義の鉄槌がトップ争い
ジェビルはランダムカオスの順番を把握してると一気に難易度下がるけどアイテムの回復量が低いのとそもそもの弾幕が強い……
通常スNEOは久々にやったら回復アイテム1個とF1で突破出来たしまあ一番楽だわな
ナイトはマント有りでも4時間かかった
Aルートスパムトンも正義の鉄槌も慣れちゃえば回復無しで勝てるんだけど、正義の鉄槌は隠し攻撃3つを攻略しようとするとメチャクチャ難しい…
騎士が強すぎるせいで話題に上がりづらいけどシャドウマン卜自体も避けつつ攻撃当てに行かなきゃいけないから辛かった
各裏ボスの没弾幕とか見るとこれよりさらに強かった可能性があるのが恐ろしい
個人的に慣れ無しで考えると
怒スパムトンNEO(Aルート)
>咆哮の騎士(シャドマン無し)
>怒スパムトンNEO
>咆哮の騎士(シャドウマン有り)
>正義の鉄槌
>スパムトンNEO(Aルート)
>ジェビル
>スパムトンNEO
ズニキ入れるなら騎士(シャドウマン無し)の前かなって感じ
全員攻撃パターンが違いすぎて人によってなれる速度がそれぞれ変わるから難易度違うと思う
動画を前もって見ないでやったらガーソン無限防御編縛りもなかなか難易度高そう。
個人的な順位は
1位騎士 5時間
2位正義の鉄槌 3時間
3位aルートスパムトン 2時間半
4位ジェビル 30分
5位スパムトン 30分
騎士とガーソンは久しぶりってこともあったからこんなに時間がかかったってのもあると思うけど個人的にはこれかな
かかった時間だけでいえばA√スパムトンだけど、苦戦した感じしたのは、騎士、シャドウマント、A√スパムトン、ガーソン、ジェビル、スパムトンの順かな。
でもチャプター3、4の裏ボスどもは結構短期決戦だったからサンズより強い感はない。
今から倒してと言われた時
不死身のアンダイン→いける
サンズ→かなりきつい
ジェビル→回復なし1発でいける
スNEO→いける
スNEO(Aルート)→まあいける
咆哮の騎士→断る
正義の鉄槌→まあいける
ジャック・シュタイン→やりたくない
個人的に順位つけるなら
1.騎士(マントなし)
2.騎士(マントあり)
3.ジェビル
4.スパムトンNEO
5.正義の鉄槌
6.AルートスパムトンNEO
かな
スパムトンは慣れるとターン数の少ないAの方が楽になる
個人的に最強は偽ガーソンでした
クリア難易度:騎士(マント無し)≧マント>騎士>超えられない壁>鉄槌>NEO>ジェビル
回避難易度:ピピンズ>マント>超えられない壁>素スパムトン>ナイト>鉄槌>スパムトン>ジェビル
ジェビルは単純な自機狙い多めで簡単だった。マントは第3形態が避けられるように作られてない
リングリングの安置はなんか自分がやると毎回事故るしTP溜めとかやってての楽しさ的にもぐるぐる回って避けるほうが個人的には好き
シャドウマントは裏ボスにカウントされないのか
別ジャンルのバトルにはなるけど
デルタのボスはアンテに比べて火力とか高いけど必要ターン少ないのとラスト攻撃がどいつも避けやすいから数こなしやすくて何とかなる。サンズはまだ突破してない