<動画情報>
動画作成者またはチャンネル等 文化人放送局
動画の再生時間 25:57
公開日 2025-07-25 00:13:00
").attr(n.scriptAttrs||{}).prop({charset:n.scriptCharset,src:n.url}).on("load error",i=function(e){r.remove(),i=null,e&&t("error"===e.type?404:200,e.type)}),C.head.appendChild(r[0])},abort:function(){i&&i()}}});var Jt,Kt=[],Zt=/(=)\?(?=&|$)|\?\?/;ce.ajaxSetup({jsonp:"callback",jsonpCallback:function(){var e=Kt.pop()||ce.expando+"_"+jt.guid++;return this[e]=!0,e}}),ce.ajaxPrefilter("json jsonp",function(e,t,n){var r,i,o,a=!1!==e.jsonp&&(Zt.test(e.url)?"url":"string"==typeof e.data&&0===(e.contentType||"").indexOf("application/x-www-form-urlencoded")&&Zt.test(e.data)&&"data");if(a||"jsonp"===e.dataTypes[0])return r=e.jsonpCallback=v(e.jsonpCallback)?e.jsonpCallback():e.jsonpCallback,a?e[a]=e[a].replace(Zt,"$1"+r):!1!==e.jsonp&&(e.url+=(At.test(e.url)?"&":"?")+e.jsonp+"="+r),e.converters["script json"]=function(){return o||ce.error(r+" was not called"),o[0]},e.dataTypes[0]="json",i=ie[r],ie[r]=function(){o=arguments},n.always(function(){void 0===i?ce(ie).removeProp(r):ie[r]=i,e[r]&&(e.jsonpCallback=t.jsonpCallback,Kt.push(r)),o&&v(i)&&i(o[0]),o=i=void 0}),"script"}),le.createHTMLDocument=((Jt=C.implementation.createHTMLDocument("").body).innerHTML="
",2===Jt.childNodes.length),ce.parseHTML=function(e,t,n){return"string"!=typeof e?[]:("boolean"==typeof t&&(n=t,t=!1),t||(le.createHTMLDocument?((r=(t=C.implementation.createHTMLDocument("")).createElement("base")).href=C.location.href,t.head.appendChild(r)):t=C),o=!n&&[],(i=w.exec(e))?[t.createElement(i[1])]:(i=Ae([e],t,o),o&&o.length&&ce(o).remove(),ce.merge([],i.childNodes)));var r,i,o},ce.fn.load=function(e,t,n){var r,i,o,a=this,s=e.indexOf(" ");return-1
コメント
昭和22年生まれ参政党に入れました。パソコンは35年以上前からあります。当時パソコン画面、キーボード、印刷機、20万円の指導券がついて、5年払いで750万円でした。携帯が500万円の時代です。
北海道東北立憲なんか推してたら地獄見るぞ。気づいた時には手遅れ
しかし、左翼って何が良くて左翼なわけ? 左翼だと良いことあるの?
石川、結果的には自民が勝ってますけど、新興政党の国民と参政の票、合わせたら自民を上回りますよね。国民と参政で食い合ってしまったから自民に負けてしまった。自民にNOを突き付ける人が多くても、野党で票を食い合って結局自民になってるだけでは?北海道も同じ状況でした。
そもそも田舎で高齢者が多くてTVの情報だけで判断してるとか、震災後の生活が忙しくて新興政党の情報まで追えてないとか原因ありそうですが。
日本語おかしいやつ居るな!
能登から日本人を追い出した後に外国資本に売るんじゃないか、とか考えちゃう。5月に珠洲へ行ったときに復興の遅れは感じた。
引き続き選挙行こう。国選はもちろん地方選も大事にしてこう!
元々自民王国だったが、1993年のゼネコン汚職事件で知事と市長で逮捕されて以降、逮捕されなかったとはいえ事件に関係していたと言われてる自民党の地元有力議員だった三塚博の影響力も落ちて旧民主党と旧社会党系が強くなってしまったのが宮城県&仙台市
東京だと国民民主が2議席取れたのであとは地方がこの流行りに乗れるかどうか。
20年は流石に無いな。早ければ2年、遅くても10年かな。
不思議なもんで山岡さんがフィフィさんに送ったDMが社会経験のない大学生レベルの内容で、あれ見た後だと、共感できる話しているのにあのレベルのDMする人なんだよなぁと話入ってこなくなった
後3年居座る
化け物達
55年体制、かろうじて生まれていました。
ネバネ〜バ…ダラシ内閣… 筆頭しゲル閣下
ん、「しゅうらく」???
最新の日本語では「凋落」をそのように読むのか。
昭和の初等、中等、高等教育を受けた私には、日本語の進化について行けません。
YouTubeでは日々新たなことを学ぶことが多く、改めて勉強する事が大切であると感じております。
山岡くんが、誰に向けて上っ面一枚で語っているか判る。あれも浅いけど、この人の先も難しいかな?