スポンサーリンク

理不尽と高難易度を履き違えてるゲームTOP8 #ランキング

スポンサーリンク
People & Blogs

<動画情報>

動画作成者またはチャンネル等 ゲーマーの有益掲示板
動画の再生時間 00:53
公開日 2025-09-05 12:00:22 

コメント

  1. 真っ先に「たけしの挑戦状」が浮かんだ

  2. バグでクリアできないとか、単純に容量不足で攻略が難しいとか、技術力不足です、とかそういうのは別にして
    「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかwww」っていうプロデューサーあたりの悪意で難しくなっているのはマジで許しちゃおけねえ。
    フロムゲーみたいな難易度でも、再戦が楽とかなら許せるが、再戦まで5分以上歩かされるとか、イベント見せられるとかは悪意しか感じない。

  3. コンボイの謎は敵配置とか以前の問題
    単純に「弾が見えない」特に開始直後のやつ

  4. これ全ソシャゲあるあるやと思ってる
    高難易度と理不尽の違いわかってない運営がホンマに多すぎる

  5. 「たけしの挑戦状」を言いたいがためのランキングかと思ったら違ってた

  6. ファイナルソードは理不尽と高難易度を履き違えているんじゃなくて単純に出来が悪いだけやろ…

  7. ファミコンくらいの頃は遊ぶ側もまだゲーム自体がどういうものかよく分かってなくて、ドラクエで全部のマスを調べようとする人がいたりとか、結構ゲームに対する熱量が今と違ったんですよね。
    だからドルアーガは今遊ぶと理不尽に見えるけど当時は人気あったと思いますけどね。

  8. 半分くらいからすまAチャンネルを連想させるラインナップで草

  9. ロマサガ2は、このラインナップに入れるレベルではないね。
    「クリアできなくて当然」では無いし、クイックタイムなどの初心者救済も多数用意されてる。

  10. ドルアーガの塔はゼビウスの「ゼビウス1000万点への解法」から連なる同人ノートに近いものが出回っていたり、ナムコ直営店で置かれていたナムコの雑誌「NG」とかでゲーセンコミュニティでの攻略をやってた感じだな

  11. そう考えると魔界村の秀逸さは異常

  12. 理不尽とか無理ゲーとか諸々の全てを超越した「マインドシーカー」

  13. マインドシーカーを思いついたけど、マインドシーカーをこの枠に入れていいのか悩ましいなぁ……
    企画的には高難度のつもりでは無いだろうし

  14. ドルアーガの塔はそもそもなんのヒントもなく情報なしの初見でクリアは無理だと思う。

  15. サイコブレイクはノーマルモードがハードモードの仕様なだけで何回かやればクリアできて進めるよ。とてもいいホラーゲームです。難易度悪夢クリアした私が言うんだから間違いない(134回死亡)

タイトルとURLをコピーしました