スポンサーリンク

大谷、49号ホームラン&2安打1四球でOPSランキングがとんでもないことにwwwwwww

スポンサーリンク
People & Blogs

<動画情報>

動画作成者またはチャンネル等 ミスターフルスイングch【時事ネタまとめ】
動画の再生時間 02:13
公開日 2025-09-14 13:23:04 

コメント

  1. こういうの見るたびに、ジャッジってすげぇんだなってなる

  2. 打撃の化身であるジャッジがいるおかげで大谷のモチベ維持にも繋がってそう

  3. ナ・リーグOPS1位の投手すごいな。

  4. OPS1.000超えはやはり大谷の定位置なんだよなこれ

  5. 今年は50本塁打50奪三振達成しそうだからDH専のシュワーバーがMVPとるのは難しいだろうね。

  6. 1、2位とそこから3位までの差もかなり大きいからメジャー全体として見てもジャッジ、大谷が圧倒的な存在であるのが強調されるな。ローリーも捕手でスイッチっていう特異性を考えるととんでもないんやけど、毎年安定的にこのレベルの成績残せるかはさすがに難しい気がする。

  7. ジャッジ選手、一時期下がったと思ったらまた上げてきてる。

  8. すごすぎ

  9. 確かにとんでもない事しとるよなぁ、この人。トミージョン、加えて左肩の負傷とかマジで言われないと思い出せない感じになってきた。

  10. 50HR100打点出塁率4割OPS1は最低達成してくれ

  11. ジャッジが居るから大谷1.000かぁ…調子悪いなぁ…って不具合が起こっている。

  12. ops1は維持して欲しいな 見栄えが違う

  13. 大谷ジャッジシュワーバーローリーの後ろから
    土煙を上げて猛追撃のソトもやってきた・・

  14. 四球選ぶのが上手いだけのソト、打率を犠牲にしてホームラン打ってるだけのシュワバーとローリー、全員大谷さんの足元にも及ばないんよね。
    やはり大谷さんのライバルはヂャッヂだけ!

  15. 両リーグトップは、やはりジャッジさん。大谷さんも、リーグでも、この差が・・・・。一部のシュワバーさんやソトさんさんをMVPと思っている人は、これが現実なんだ!と思っていただければ良いけど・・・。

タイトルとURLをコピーしました