スポンサーリンク

山本由伸、魂のピッチングで防御率ランキングとんでもない事に・・・

スポンサーリンク
Entertainment

<動画情報>

動画作成者またはチャンネル等 ワンダフルベースボールマニア
動画の再生時間 02:36
公開日 2025-09-19 12:51:10 

コメント

  1. ロートベットになってからドジャースの先発覚醒しまくってるよな

  2. 早くAIを導入しろ。もう人間じゃ限界だよ。そうすれば由伸が1番恩恵受けるんだから。

  3. 今日の山本は審判との相性が悪かったしそれですごい苦しんでたけど、逆に言えば今までなら大乱調からの大失点パターンだったのに今日は1安打無失点で切り抜けたから、むしろ凄いプラスに見れる登板だった。
    確かに四球多かったけど、ヒッティングは全く出る気配なくて安心感も凄かった。

  4. とりあえず、次の試合も抑えて、防御率2.5を切りたいな!
    マジでドジャースの大エースになったなぁ

  5. ようコレで無失点に出来たよな。ちょっと前なら四球出したらズルズル打たれちゃって…、みたいなん多かったのに。調子悪い日でもコレが出来るなら文句なしエース。

  6. 今日は6回を投げ切ってないので勝ちが付かないのは仕方ないが。
    かといって打線が援護しなかったのは事実。
    これだけ際どいところをとらない主審だったんだから打線が何とかせんと

  7. これリアルにサイ・ヤング賞可能性あるんぢゃない?

  8. 山本先発になるとドジャース打線はミート、パワー、チャンスFになるのか?

  9. 由伸に勝ち投手の権利がない時は、きっちり抑え切る継投陣。

  10. スコットで4勝消して実質15~16勝やな
    援護がないのはこればっかりは山本の時は相手もエースが多いからしゃあないちゃしゃあない

  11. 安定のなおドッジャやな

  12. 山本が下がった途端、打ち出す攻撃陣。2アウトしか取らないドレイヤが勝投手。勝ち/負け投手の定義おかしくないか?

  13. わんちゃんwar5行った?

  14. スキーンズがいなかったら山本がサイ・ヤングだったな。今年のサイ・ヤングはスキーンズのもんだ

タイトルとURLをコピーしました