スポンサーリンク

ガンダムベースPOP UP大阪で買えて良かったガンプラランキング!この半年を振り返る!【月刊プラモ通信(作業用BGM)】

スポンサーリンク
Howto & Style

<動画情報>

動画作成者またはチャンネル等 アイバーのプラモ&ホビーCh / AIBA Plamo&Hobby Channel
動画の再生時間 21:58
公開日 2025-10-05 20:35:00 

コメント

  1. カリスマという設定がいう設定が薄れてきたアイバーさん、Q太郎さんこんにちは。月プラ通信待っていました。(毎回月末配信だったのがどんどん上旬になっている?)アイバーさんの詰みのプラ増えていくのは安定していますが、Q太郎さん・・優しい父親も良いですがもう少しプラモに関してはボケ暴走してほしいです(笑)

  2. 偏った配分をしないで全国均等に配分してほしい
    地元のホビーショップに行ったけど、見方によっては不人気商品が余ったから配分されたみたいな品揃えになってた
    昔のように欲しい時に安心して選べるようになって欲しい

  3. 上海フリーダムは2年くらい前のベース再販で京都が8時頃までに500人くらい並んでて、250人くらいしか買えなかった記憶があります。

    なので、大阪で販売された時の反響は凄かったですね。

    大阪について個人的には先日のアクシズショック3機(ジムⅢ、ジェガン、ギラ・ドーガ)販売が嬉しかったです。

  4. ガンダムベース大阪もあっという間でしたね…
    Q太郎さんのお子さんと共に初心に帰ったお話、とても素敵だと思いました!

  5. Q太郎さんのボケ、おもしろいです!
    ところでベースやプレバンなんて無くて普通に模型店や量販店で買える方がよくないですか?

  6. 自分はMGSDフリーダムのクリアカラーが買えてよかったです。

    欲しかったんですよー。

    あとはPセルフ、MGSDバルバトスのアイアンブラッドコーティング、MGフリーダムのクロスカラー
    が買えてよかったです。

    終わるのが残念ではありますが。。

  7. アイバーさんと同じで劇場版GセルフとGCPのフリーダムをポップアップ大阪で買ったんで親近感湧きましたw 一般店舗にほぼ並んでなかったRGシャイニングが山ほど並んでたの見た時には理不尽も感じましたがw

  8. 大阪終わったら、また東京が優遇されるのかな?

  9. POP UP大阪が定期的に行われることを期待と
    Q太郎もぎたて通信も楽しみにしておりますm(__)m

  10. 羨ましい^o^

  11. 「どことなくやっぱり春麗に似てるも・・・」「似てない似てないwww」
    レモネード吹いたw

    大阪優遇品出しはともかくw 大阪にベース常設でいいと思うんですけどね。

タイトルとURLをコピーしました