国内の在来種や人間の健康を脅かす「特定外来生物」。
「特定外来生物」とは、意図的・非意図的を問わず人為的に持ち込まれた海外由来の生き物「外来種」に対し、在来種や人間の生命に危害を及ぼす(概ね明治時代以降に移入された)生き物を指すものです。
ヒアリやセアカゴケグモなど、近年になって毒を持つ昆虫や危険な哺乳動物などがニュースでも注意が呼びかけられるようになって認知度は高まっていますが、彼らの魔の手は刻一刻と迫りつつあります。
外来生物法において特定外来生物に指定されている生き物は2022年10月時点で150種以上にのぼり、ほぼ毎年のように追加されています。
今回はそんな海外からやってきた厄介な特定外来生物の中から、特に危険な生き物をランキング形式で紹介していきます。
【おすすめの関連動画】
外来生物法が変わる!?ヒアリ対策強化やアメリカザリガニ・アカミミガメ(ミドリガメ)の飼育許可へ
https://youtu.be/n1zRUtv-6QE
アライグマを飼育するとどうなる?壮絶な飼育記録(前編)
https://youtu.be/v6g91nOj6tE
特定外来生物とは?知られざる現実と闇
https://youtu.be/9u-scrkXohA
【特定外来生物になると…】
・新たな愛玩目的の飼育は禁止
(既存のペットは飼養届必須)
・生きたままの運搬が禁止
・輸入、保管、繁殖が原則禁止
・放つ、植える、栽培が原則禁止
・飼養許可なしの相手に譲渡禁止
・販売することの禁止
・特定飼養等施設内の飼養に限る
★へんないきものチャンネル公式Twitter★
https://twitter.com/youko_rou
☆公式Instagram☆
https://www.instagram.com/youko_rou/
【🍂公式グッズ発売中🍃】
性別、年齢問わず使えるグッズ盛りだくさん!
たぬきさんのTシャツも買えます!
https://suzuri.jp/hench
【🦊本が出ました🦝】
「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出しました📘
ユニークな生き物が盛りだくさんの、子供から大人まで楽しめる一冊になってます👍
Amazonやネット書店で購入できます!
(中身も試し読み出来ます)
▼キモイけど実はイイヤツなんです。
コメント
色んな生物ランキングをあげてるチャンネルは多数あるが、それぞれの生物をステータス化してるのは初めて見た!
何が危険視されてるのかが分かりやすいのでいいですね
恐るべき外来生物シリーズ!
このチャンネルに出会ってから各外来生物の様々な視点を学ばせてもらっています!
今回はどんないきものがピックアップされるか・・・
外来生物の何が嫌かって、その生物にはなにも罪は無いって所
なのに環境のためには駆除しなければならないというね
悲しいですね
やっぱりな……アライグマさんは特定外来生物の中でも
厄介な方だったか……
たぬきさんにとっては心が痛いだろうな……
伊豆沼ではブラックバスの駆除が毎年行われていて、その努力が実を結びつつありましたが、心ない誰かが再度放流を行ったというニュースが去年ありました。
経済的利益・娯楽性が絡むと、いとも容易く破られるという佳い例です。
もう少し厳罰化したらと思います。
分かりやすく、しかもためになる動画ありがとうございます。
この問題は実際に自分に実害がないと他人事だと思う人が大多数だと思うので
侵略的外来種が与える影響を繰り返しアピールしないといけませんね。
参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!
以前のAIは自動読み上げの音声は聞き取れなかったけど、今に字幕を有効にするとほとんど問題なく聞き取れてて発展がすごいな。
今回の動画とても分かりやすい。ランキングだから危険度・繁殖性が星評価の形式
ザリガニはもはやあんまり脅威に感じなくなったな。
水田がないと数と大きさを維持できないようで、地元では水田と大豆を交互にやるようになってから小型化して激減してますね。
2歳以上の個体は絶滅したんじゃないかってくらい見なくなりました。
ヌートリアは大阪の淀川河口付近で結構見かけます。
危ないから近づくなという看板も立ってます。
岡山に危険度の高いカミツキガメやワニガメをボランティアで保護している人がいるんだよね。
その活動の熱意もだけど所長のいかつい外見で忘れられないけど。
特定外来生物であっても禁漁期間があるのが謎ですよね
鳥獣保護法で守らなくてもいいのに・・・