【関連動画】
・最強キャラ前編
https://youtu.be/SzYpVnz1aBc
・ぶっ壊れ技TOP7
https://youtu.be/ddwZB9UmI3s
【目次】
00:00 OP
00:49 第5位
04:04 第4位
07:43 第3位
11:20 第2位
13:58 第1位
18:40 まとめ
#テイルズ #ゆっくり解説 #テイルズオブデスティニー
/gi;c(s,"UNSAFE_restoreLegacyHtmlPrefilter",function(){s.migrateEnablePatches("self-closed-tags")},"legacy-self-closed-tags",'jQuery.UNSAFE_restoreLegacyHtmlPrefilter deprecated; use `jQuery.migrateEnablePatches( "self-closed-tags" )`'),i(s,"htmlPrefilter",function(e){var t,r;return(r=(t=e).replace(D,"<$1>$2>"))!==t&&T(t)!==T(r)&&u("self-closed-tags","HTML tags must be properly nested and closed: "+t),e.replace(D,"<$1>$2>")},"self-closed-tags"),s.migrateDisablePatches("self-closed-tags");var _,I,W,J=s.fn.offset;return i(s.fn,"offset",function(){var e=this[0];return!e||e.nodeType&&e.getBoundingClientRect?J.apply(this,arguments):(u("offset-valid-elem","jQuery.fn.offset() requires a valid DOM element"),arguments.length?this:void 0)},"offset-valid-elem"),s.ajax&&(_=s.param,i(s,"param",function(e,t){var r=s.ajaxSettings&&s.ajaxSettings.traditional;return void 0===t&&r&&(u("param-ajax-traditional","jQuery.param() no longer uses jQuery.ajaxSettings.traditional"),t=r),_.call(this,e,t)},"param-ajax-traditional")),c(s.fn,"andSelf",s.fn.addBack,"andSelf","jQuery.fn.andSelf() is deprecated and removed, use jQuery.fn.addBack()"),s.Deferred&&(I=s.Deferred,W=[["resolve","done",s.Callbacks("once memory"),s.Callbacks("once memory"),"resolved"],["reject","fail",s.Callbacks("once memory"),s.Callbacks("once memory"),"rejected"],["notify","progress",s.Callbacks("memory"),s.Callbacks("memory")]],i(s,"Deferred",function(e){var a=I(),i=a.promise();function t(){var o=arguments;return s.Deferred(function(n){s.each(W,function(e,t){var r="function"==typeof o[e]&&o[e];a[t[1]](function(){var e=r&&r.apply(this,arguments);e&&"function"==typeof e.promise?e.promise().done(n.resolve).fail(n.reject).progress(n.notify):n[t[0]+"With"](this===i?n.promise():this,r?[e]:arguments)})}),o=null}).promise()}return c(a,"pipe",t,"deferred-pipe","deferred.pipe() is deprecated"),c(i,"pipe",t,"deferred-pipe","deferred.pipe() is deprecated"),e&&e.call(a,a),a},"deferred-pipe"),s.Deferred.exceptionHook=I.exceptionHook),s});
【関連動画】
・最強キャラ前編
https://youtu.be/SzYpVnz1aBc
・ぶっ壊れ技TOP7
https://youtu.be/ddwZB9UmI3s
【目次】
00:00 OP
00:49 第5位
04:04 第4位
07:43 第3位
11:20 第2位
13:58 第1位
18:40 まとめ
#テイルズ #ゆっくり解説 #テイルズオブデスティニー
コメント
ジョニーは固定装備で地水火風光闇の属性付与できる点も、かなりの強みだったですね。
リオンモードのアルカナインでの捕捉ですが代わりにウッドロウがイクティノスではなく1部で装備していたロイヤルブレードになるから風が弱点の敵には戦力ダウンしてしまいますけどね。
リオンって剣術が趣味で夏は分厚い鎧を着て冬は雪上で裸足で素振りをしまくっている脳筋なところがあるから紙装甲はちょっと違和感
一位ルーティ 二位リオン 三位スタン 四位リリス 五位ジョニーだと思ってた
カトレット姉弟とエルロン兄妹を四英雄と呼ぶ ルーティ一位は回復役だから
殴るだけが取り柄の脳筋なら沢山いるし
DCのリオンは確かに超絶に強化されたから予想してたけどやっぱ1位か、だが絶賛されているデモンズランスゼロにも弱点が存在する。それは剛体がつくと防御が機能しないから弱点攻撃されるとダメージを軽減出来ない事、それゆえ高難易度だと逆に軽減出来ない攻撃を受けるしかなく無敵が弱体化した幻影刃も意味がないから死を早めるだけになる。それゆえ優遇されすぎたとはいえ個人的にはリオンは2位でスタンが1位なんだよな
スタンをリリスに変化させて連続サンダーソードが滅茶苦茶強かったなー…
リオンの最強技の名前に”魔神剣”を起用したのが一番熱かった!!
お!やっぱりリオンが1位でしたか!!にしても順位当て惜しかったな。5位がジョニーで、ルーティが4位だったら予想全部当たってた。
1位の理由は想定内!!
リリスの弱点は他に、ブラストゲージがソーディアンマスターは3本、それ以外は2本に対して、リリスだけは1本しか貯められないというのもありますね
メタい話、リオンサイドでリオン1人で戦う機会が多いから回復術のヒールを覚えたのでは?
PS版では盾持ちだったけど二刀流になったからなぁ
コングマンになりきりリリスを付けた鉄壁のガチムチリリスでよく遊んでました
なりきりも考慮するとまたランキング変わりそう。
リリスとジョニーの順位逆だと思う
リリスは技の属性こそ優秀だけど、本人のステも低い上にBCG1しかないから隠しBC撃てないし、レインボーや死者覚えるまでが辛い
ジョニーは固有装備で全属性カバーできる上にソニック、ビートもかなり強いし、なかよしワルツで回復もできるから慣れればルーティの変わりに入れて残りアタッカーで雑魚戦スムーズに進められる
ストーリー最大の弱点はリオンが〇んで抜けることだな;