<動画情報>
動画作成者またはチャンネル等 ASAHI-TS Games
動画の再生時間 12:42
公開日 2023-09-10 23:03:44
").attr(n.scriptAttrs||{}).prop({charset:n.scriptCharset,src:n.url}).on("load error",i=function(e){r.remove(),i=null,e&&t("error"===e.type?404:200,e.type)}),C.head.appendChild(r[0])},abort:function(){i&&i()}}});var Jt,Kt=[],Zt=/(=)\?(?=&|$)|\?\?/;ce.ajaxSetup({jsonp:"callback",jsonpCallback:function(){var e=Kt.pop()||ce.expando+"_"+jt.guid++;return this[e]=!0,e}}),ce.ajaxPrefilter("json jsonp",function(e,t,n){var r,i,o,a=!1!==e.jsonp&&(Zt.test(e.url)?"url":"string"==typeof e.data&&0===(e.contentType||"").indexOf("application/x-www-form-urlencoded")&&Zt.test(e.data)&&"data");if(a||"jsonp"===e.dataTypes[0])return r=e.jsonpCallback=v(e.jsonpCallback)?e.jsonpCallback():e.jsonpCallback,a?e[a]=e[a].replace(Zt,"$1"+r):!1!==e.jsonp&&(e.url+=(At.test(e.url)?"&":"?")+e.jsonp+"="+r),e.converters["script json"]=function(){return o||ce.error(r+" was not called"),o[0]},e.dataTypes[0]="json",i=ie[r],ie[r]=function(){o=arguments},n.always(function(){void 0===i?ce(ie).removeProp(r):ie[r]=i,e[r]&&(e.jsonpCallback=t.jsonpCallback,Kt.push(r)),o&&v(i)&&i(o[0]),o=i=void 0}),"script"}),le.createHTMLDocument=((Jt=C.implementation.createHTMLDocument("").body).innerHTML="
",2===Jt.childNodes.length),ce.parseHTML=function(e,t,n){return"string"!=typeof e?[]:("boolean"==typeof t&&(n=t,t=!1),t||(le.createHTMLDocument?((r=(t=C.implementation.createHTMLDocument("")).createElement("base")).href=C.location.href,t.head.appendChild(r)):t=C),o=!n&&[],(i=w.exec(e))?[t.createElement(i[1])]:(i=Ae([e],t,o),o&&o.length&&ce(o).remove(),ce.merge([],i.childNodes)));var r,i,o},ce.fn.load=function(e,t,n){var r,i,o,a=this,s=e.indexOf(" ");return-1
コメント
エドってかなり重要な転換期だったと思うのですが…エド時代とかいうネタじゃなく。
新たに出たほぼ全てのキャラが、エドの強化パーツとしてどうかと議論されていた記憶がありますし、何よりそれ以降のダンジョンが、「エドでは攻略出来ないように」を基準に作られていたような印象。
イナフェノンで無効貫通・列強とコンボ数・追撃対応を共存させたの結構革命的だった思い出
まあ、実際曲芸師が全ての始まりではあったんだよな。
当時人気だったホルスを軽々と超えて、難易度の高いラーやアヌビスよりも簡単な高火力だったもんな。
曲芸士は数字だけ見たらめちゃ強かったけど案外使いづらかった印象
それに合わせて色々なギミック追加したのがマジガンホー
運営の最大の汚点がピンポイントで潰すならまだなんとでもなったのにトップキャラを潰したことによりそれ以下のキャラほぼ全てを潰してしまったことですね
当たり前にカンストするサブ の第一号はアテンだった印象が強いですね
ちょうど無効貫通潜在が出た辺りだったような
ミキフレパで酷使してました
個人的にはネレファスカ実装と鍵の勇者実装が衝撃的でしたね。ネレファスカは76なのに最強クラスのリーダースキル、鍵の勇者はとにかく火力をインフレさせたイベントだったと思います。
確かに曲芸師から始まった印象は強い。
ただね。
あのプロデューサーありきだったのであれば、多分曲芸師の存在関係なく遅かれ早かれ今のパズドラに向かっていってたよ。
別配信者の動画見て去年末の公式配信の33分ぐらいから見てみたけど、あれやばいだろ。
嫌がらせなんてもんじゃないじゃん。
何が「ルールはルールなんで」だよ。
公式で且つ雰囲気が浮わつく年末配信であんなことやってたらそりゃ人離れるて。
リアルでやっちゃうんだから、当然ゲーム内でもそういうことなんでしょ?
理不尽ダンジョン出る→ユーザー阿鼻叫喚→P「ルールはルールなんで…」
↑こういう事でしょ?
運営がっていうかPがゲームやってないの丸分かりな言動が見れました。
やってたらあんな雰囲気にも、今みたいなゲームにもなってないて。
曲芸士、アトリはゲームバランスをぶっ壊したインフレ戦犯キャラ代表格ですよね。キャラクターは関係ないですが、はばたきドリル達のような存在でスキル査定が変わったのもでかいと思います。
カイドウは低レア(ステ貧弱キャラ)を積めるからぶっ壊したのかと思いきやその低レア達をどんどん強化してそりゃインフレ進むだろって子供でもわかりやすい運営のやり方してたな
ラードラ、ディアブロ、ヨグかなぁ。
ヨグほんまにぶっ壊れてたよね。闇アテナ49倍、メリオダスが100倍で強いってなっててヨグ光2コンボ軽減で324倍だもん。おかしいよ。
ドットクラウドがなんか悪魔キラー無効貫通で人権なってたのが懐かしい。
個人的には副属性でもカンスト狙えるセイナがインフレの魁に感じました
個人的に印象に残ってるのは大喬小喬、多色で回復込で倍率出るようになったのたしかこいつが初だったはず
リダフレでスキル回すスタイルにしたのは良くも悪くも分岐点なのかなと思った。
コミュニティのとこでも書いたけど曲芸師の炎上具合は他のインフレキャラとは一線を画すと思う