<動画情報>
動画作成者またはチャンネル等 ゆっくりスパロボ図鑑
動画の再生時間 16:42
公開日 2023-11-13 18:00:07
/gi;c(s,"UNSAFE_restoreLegacyHtmlPrefilter",function(){s.migrateEnablePatches("self-closed-tags")},"legacy-self-closed-tags",'jQuery.UNSAFE_restoreLegacyHtmlPrefilter deprecated; use `jQuery.migrateEnablePatches( "self-closed-tags" )`'),i(s,"htmlPrefilter",function(e){var t,r;return(r=(t=e).replace(D,"<$1>$2>"))!==t&&T(t)!==T(r)&&u("self-closed-tags","HTML tags must be properly nested and closed: "+t),e.replace(D,"<$1>$2>")},"self-closed-tags"),s.migrateDisablePatches("self-closed-tags");var _,I,W,J=s.fn.offset;return i(s.fn,"offset",function(){var e=this[0];return!e||e.nodeType&&e.getBoundingClientRect?J.apply(this,arguments):(u("offset-valid-elem","jQuery.fn.offset() requires a valid DOM element"),arguments.length?this:void 0)},"offset-valid-elem"),s.ajax&&(_=s.param,i(s,"param",function(e,t){var r=s.ajaxSettings&&s.ajaxSettings.traditional;return void 0===t&&r&&(u("param-ajax-traditional","jQuery.param() no longer uses jQuery.ajaxSettings.traditional"),t=r),_.call(this,e,t)},"param-ajax-traditional")),c(s.fn,"andSelf",s.fn.addBack,"andSelf","jQuery.fn.andSelf() is deprecated and removed, use jQuery.fn.addBack()"),s.Deferred&&(I=s.Deferred,W=[["resolve","done",s.Callbacks("once memory"),s.Callbacks("once memory"),"resolved"],["reject","fail",s.Callbacks("once memory"),s.Callbacks("once memory"),"rejected"],["notify","progress",s.Callbacks("memory"),s.Callbacks("memory")]],i(s,"Deferred",function(e){var a=I(),i=a.promise();function t(){var o=arguments;return s.Deferred(function(n){s.each(W,function(e,t){var r="function"==typeof o[e]&&o[e];a[t[1]](function(){var e=r&&r.apply(this,arguments);e&&"function"==typeof e.promise?e.promise().done(n.resolve).fail(n.reject).progress(n.notify):n[t[0]+"With"](this===i?n.promise():this,r?[e]:arguments)})}),o=null}).promise()}return c(a,"pipe",t,"deferred-pipe","deferred.pipe() is deprecated"),c(i,"pipe",t,"deferred-pipe","deferred.pipe() is deprecated"),e&&e.call(a,a),a},"deferred-pipe"),s.Deferred.exceptionHook=I.exceptionHook),s});
<動画情報>
動画作成者またはチャンネル等 ゆっくりスパロボ図鑑
動画の再生時間 16:42
公開日 2023-11-13 18:00:07
コメント
個人的には隠しで一番使いやすく重宝したのはサンダーボルトですね
DとJリメイクずっと待ってます…
個人的にお気に入りの作品なんです
Dは普段仲間にならないようなキャラが仲間になる
Jはギャルゲーのような斬新なシステムで名作です
ペルフェクティオを産み出したこの作品には感謝してる
設定・BGMがスパロボオリジナルで一番好き
シャアがシャアのままで仲間のまま裏切ることがないレアな作品で好きなスパロボの1つ
リメイクとか移植かしてほしいんだけどな
カテジナは強化人間と底力を実用レベルで両立できるパイロットだけど、クロノクルは強化したポイント分に敵の際のクロノクルの強化されるのがデメリットだった記憶
Dだとハマーンが一番入手難易度が高いよな
当時UCガンダムのキャラを使わなかったから5週ぐらいしてやっと使えた気がする
あとシビルはレベルアップで改造段階が上がったはず
ハマーン&キュベレイ仲間にして使ってみたら被弾率4~50%とか普通に出てちょっとがっかりした記憶がある
でもこれハマーンやキュベレイが弱いんじゃなくて、Dは一部除いたリアル系以外みんなこんな感じだったんだよな。アムロとかシャアも気を抜いたらバンバン落とされるし、ヒイロとか集中かけても怖くて前線に出せなかったわw
間違いなく1番プレイしたスパロボ。ディープファイルとかいう攻略本ではない何かを片手に10周以上遊びました。
無限湧きのところにガーランド配置してAボタン連打…
シリアスなストーリーもニッチな登場作品も全部大好き
ゴッドマーズ好きなんで、Wファイナルゴッドマーズはホント感動しました。
ミリアのVF-1Jはアニメでガムリンが呆気なく撃ち落とされていたけど(理由は性能差)……
スパロボDで大活躍できたのは個人的に嬉しかった。
・状況に合わせてアサルトとバスターを選ぶ必要がない
・HWS装備型は撃墜されても素のニューで復活する
この2点が抜けてるのが気になるぐらいで
あとは無難な内容の動画だと思います
今後もこういう動画をお願いします
RやってからDやった時の動くグラフィックはすごい感動した!
この時にチェンゲ始めて知ってBGMもカッコよくて泣いた
個人的にはゴッドマーグが好きだったな。
あとゲッターしっかり改造しておかないとプロローグで詰むんだっけ?
Dの一番の問題は周回しているとゲッター1を優先してフル改造しないとプロローグで詰むところだと思うw
2周ごとに1段階改造されるから改造していないと強制出撃ユニットのみのステージで割と詰むんだよね
明るい展開だったAやRとは違い、暗いシリアス系なD
珍しい作品が参戦しているけど、中々手を伸ばす気にならない、出来れば明るい展開が好き