スポンサーリンク

【2ch歴史】関ケ原の戦い直前の大名石高ランキング!意外な結果に歴史好きの議論も白熱

スポンサーリンク
Education

<動画情報>

動画作成者またはチャンネル等 スレから学ぶ戦国史【2chおもしろ歴史解説】
動画の再生時間 18:26
公開日 2024-09-27 18:00:59 

コメント

  1. 豊臣政権下ではかなり評価されていた常陸佐竹氏
    源氏の名門であり戦国時代では戦、外交、同盟で伊達や北条を翻弄し続け
    豊臣による北条征伐を懇願し結果として、北条を排除し伊達を弱体化させた

    与力を含めると約80万石の大大名だが、徳川領と近く、これが原因で親子で意見が別れる
    結局息子が西軍に与した疑いで秋田20万石に減らされるが

    仮に東軍についても関ケ原後は江戸が幕府になる事は目に見えており
    外様である佐竹はどのみち言いがかりをつけて飛ばされるのは確実なので
    「徳川と戦ってでも昔からの土地を守ろうとした」
    息子の判断が間違っているとは一概に言えない

  2. 最上義光とか加藤清正って東軍側やろ?

  3. 明治維新で毛利・島津が徳川倒したと言っても、その家臣(維新三傑とか)ばかり目立つし、廃藩置県で大名自体が潰れちゃってるからなぁ

  4. いつもこの手の動画って石高の説明いい加減なん?
    秀頼の222万石は直轄地。
    家康の250万石は家臣の井伊、本多とか全部入れてで家康自身の直轄領は100万石前後やぞ。

  5. ※動画内で 加藤清正、最上義光が西軍と記載ありますが東軍の間違いです。
    お詫びして訂正いたします。

  6. 佐竹義宣、義重は義理者としてもキャラ立つし、打算(東軍勝ったら難癖つけられて取り潰されるから半端に厳封されるべ)だとしてもすげえってなるからやっぱすき

  7. それだけ西軍はバラバラでした
    毛利輝元は何もしませんでした。

  8. 最近だと、石田三成は西軍のトップではなく実際には反徳川派大名の集まりが西軍で石田三成は大谷義継の説得で西軍に参加したという説が上がっているようですよ。
    (三成がリーダーだったというのは江戸時代の軍記物でそうなったとうらしい)

  9. 西軍(豊臣家への忠義があるわけじゃない)が多すぎるのよ。数字の上では西軍も大軍だけど毛利も島津も少し前には秀吉に煮え湯を呑まされて、臣従後は仕方なく従ってただけ。秀吉が居なくなった豊臣家に忠義なんて無い。

  10. 島津豊久(日向佐土原8万石)は豊臣直参の独立大名扱いだったはずだけど、島津家に含まれちゃってるのかな?・・・にしてもよく調べてあってタメになる動画でした。

  11. 安国寺恵瓊は寺領が六万石であって、恵瓊の所領は0ですが。
    関ヶ原の時も、自領がないので兵を率いていません。
    目付として付いてきてるだけですが。

  12. 石高だけを見たら事実上のNO.2は毛利になるわけでホントは警戒すべきやったんろうけど、家康は京坂をお任せして東征に出ちゃった

  13. 秀吉の時代は此等をひとつずつ潰して天下を統一していった
    家康は統一された天下の主導権争いであった事がよくわかる

  14. 本多.井伊.松平忠吉らは徳川家の256万石の中の知行地であります。結城秀康は家康の石高には入ってません。

  15. 「おだひでお」って言われてどこの近所の子かと思ったら、
    「織田秀雄」(おだひでかつ)だった。

タイトルとURLをコピーしました