スポンサーリンク

【#99】歴史・文化財的観点で必見!東京のお寺ランキング★ベスト5

スポンサーリンク
Education

<動画情報>

動画作成者またはチャンネル等 東京歴史散歩
動画の再生時間 14:52
公開日 2025-01-19 10:00:22 

コメント

  1. アルマさんこんにちは、配信ありがとうございます。とても勉強になりますいつも都内散歩の参考にさせてもらっています。これから頑張って下さい

  2. 東村山にそんなお寺が!
    近くに住んでいたことがあるけど知りませんでした。
    ありがとうございます。勉強になります。

  3. My favorite channel. どうもありがとうございます。

  4. やっぱり護国寺ですよね。私もそう思いました!

  5. わたし的には増上寺に親近感を覚えますね。
    皇居ランの後に遠回りして増上寺。
    東京のど真ん中にある増上寺のお地蔵さん神秘的ですよね…

  6. 町田市三輪町にある「妙福寺」には、寛文12年(1672年)に池上本門寺から移築された「祖師堂」があります。
    これは、幾多の火災で焼失している池上本門寺の、創建当時の建築物として唯一存在している希少なものだそうです。
    (東京都の有形文化財に指定。修復は昭和44年に行われています。)

  7. 護国寺がトップ、とは震災や空襲をしのいで何とか残ってくれたお寺、ということなのかなと推測しました。正福寺もそうですが。
    江戸の面積の7割は武家地、残りの3割の半分が町人地、半分が寺社の土地だったとのこと。震災と空襲で寺社の大部分が失われたと言っても過言ではないと思います。

    徳川家の菩提寺には増上寺、寛永寺がありますが、小石川の伝通院も菩提寺でした。家康の母・於大の方のために家康が建立したもの。護国寺は綱吉が桂昌院のために建てたものですが、徳川家の菩提寺とはされていないようです。つまり伝通院の方が格上のはずですが、戦災でほぼ焼失してしまいました。永井荷風は「パリにはノートルダムがあるが、小石川には伝通院がある」と書いたとか。残念なことです・・・

  8. こんにちは
    都内の寺は建造してから歴史に出るような事や歴史には出てない色々な事を見たんですよね
    増上寺みたいな古くからある寺と東京タワーやビルが一緒に映ると違和感と言うかな何か変な感じですね

  9. 幕府の手厚い庇護を受けていた寺院は、特権階級そのものだったんでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました