スポンサーリンク

【調査】1920〜2020年の市町村人口ランキングの推移を分析してみた

スポンサーリンク
Autos & Vehicles

<動画情報>

動画作成者またはチャンネル等 おもしろ地理
動画の再生時間 27:27
公開日 2024-08-09 22:21:44 

コメント

  1. 自分の住んでる街が1920年以降全くランキングに現れず衰退してくのがわかるの悲しすぎるよ…

  2. ネタバレ

    まだ
    半分観てないけど

    1950年の札幌の人口が、私の住む北区よりほんの少し多い程度しかいない。
    良くここから200万人近くまで増えたなぁ。

    今は減少が続いてるけど、札幌市にとって大切なのは人口の多さより暮らしやすい都市になること。

    北海道全ての市町村と手を取り合って、少しでも肥沃な大地を守っていきたい。

    派手な事は必要ない。
    遊びに来てくださった方に、田舎は美しいと思っていただければ本望だ。

    すくすく育て札幌。
    すくすく育て北海道。

  3. 6:46 1945年に国勢調査は行われていませんよ。
    1945年の国勢調査は、「昭和20年は国勢調査を施行すべき年であるが、現下の緊迫する情勢に鑑み、帝国版図内一斉に国勢調査を施行することは困難である。」として、「明治三十五年法律第四十九号国勢調査二関スル法律ノ昭和二十年二於ケル特例に関スル法律(昭和20年2月9日法律第1号)」により中止されました。(総務省統計局のHPより引用)
    代替として2年後の1947年10月に臨時国勢調査が行われていますので、その辺を動画で解説した方が良かったのでは?視聴者の中には「1945年によく国勢調査ができたなあ」と誤解されている方が見受けられますので、うp主は早急に訂正のコメントを入れるべきです。

  4. 昔は自分の住んでいるところあったの凄い

  5. 昭和9年の大火までは東京以北の大都会。
    今の政令指定都市クラスにはびっくりでした
    市制は1922年8月1日なので1920年の国勢調査の時は区制でした
    どこの市かと言うと「北海道函館市」です

  6. 渋谷、東京市に編入されるまでは町なのに5万軽く超えてたのね

  7. 大阪市は21世紀に入って250万を切ると予想だれていたけど2000年代からまた増加に転じて275万まで増えたの謎すぎる

  8. こう見るとあの積雪で1920年から人口が20倍近くなった札幌狂ってるな

  9. ていうか、1945年によく国勢調査ができたなあ。

  10. 1920-30年とか町が上位にあるの面白い
    場所自体は納得だけど

  11. やっぱり大地震が起きると人口減るけど、南海トラフ巨大地震の場合名古屋とか大阪の人口動態はどうなるんだろう

  12. 関東大震災や東京大空襲、ドーナツ化現象の前後の首都圏人口比較をしてみると、東京市区民が何処に逃げたか見えてくるんかな。
    震災後の避難先をルーツとする街として大宮の盆栽町、高度成長期の壬生町おもちゃのまちなんかを思い出しましたが、あっこは大挙して引っ越せるところじゃありませんから。

  13. 2020年の時の川崎市と神戸市入れ替わってますよ

  14. スパマー示川大師は追放で

  15. 一コメ

タイトルとURLをコピーしました