スポンサーリンク

【地理】2050年日本の市予測人口少なさランキング【過疎】

スポンサーリンク
Autos & Vehicles

<動画情報>

動画作成者またはチャンネル等 おもしろ地理
動画の再生時間 19:24
公開日 2024-01-03 23:07:47 

コメント

  1. 人口減少を前提として、千人前後の生活拠点の形成推進・拠点間連携・市町村の枠に囚われない広域連携・場合によっては市町村合併も選択肢として考える必要がありそうです。
    (2020年と比較して人口減少率が約4割〜約5割と予測される自治体が多く、場合により人口減少率約7割と予測される自治体の厳しさを踏まえて対応策を考えました)
    ※複数にわたる訂正の上、文章を追加しました

  2. 大学進学率が高まれば高まるほど、大学がない地域は20歳前後を境に人口減少に転じるのは避けられないのでしょうね。
    中空知の炭鉱地域は広域合併してコストを減少させて持ちこたえさせるしかないような気がする。

  3. 人口3万人切った市・人口5000人切った町はそれぞれ町、村に降格させるべき
    歌志内とかは強制合併

  4. 一位と二位は予想できましたが、減少率には驚きです。他の市もあんなに減るんだ。こうなったら以前の地理さんの空想動画をホントに実現して全国に新幹線走らせて少しでも地方を便利にいたしましょう(^^)

  5. どれも中核都市から離れ過ぎて、一般的に生活しにくいと感じる市ですね。
    1万人とかになると総合病院や高校の維持すら難しくなる規模で、余計人離れの要因に…

  6. 総人口だし、楽観すぎる推計です。例えば、2位の夕張は2030年に、人口2,900人位(邦人)、高齢化率68%位(邦人)です。歌志内は…。3~400…。いや、止めましょう。

  7. 2050年と言うと遠い未来の様な気がするが、たった26年先だもんなぁ

  8. やっぱり半島にある市はランクインしてきますね。舳倉島の被災情報は全然きかないけど大丈夫なのかな…?

    あと、2000年時点で2020の予測人口みたいな資料がもし残っていれば、現実の比較してより楽しめるなって思いました。

  9. いくら「市」って言っても元々過疎傾向だった町村を合併しただけの市が多いからねぇ…

  10. 珠洲は単独市制維持が困難となる可能性が

  11. うちの市も間も無く人口が4万を切りそうで、調べてみたら2050年には3分の1減のかぁと嘆いてたが、まさか半減以上の地域や4桁人口の市がこんなにも増えるとは思わなかった…

  12. 人口ワーストの鳥取は、元々4つしか市がない上に、各市ある程度の規模・独自性を有しているので、
    ここにはランクインしませんね
    最小の境港で言うと、漁業が盛ん・半島であるといったこの動画で見られた条件は見られるものの、
    平坦な地形で、米子・松江に隣接し、空港も立地していて、観光客多い・人口密度は高いという市ですし
    ただ、山間部の町村はかなり厳しい状況になるでしょうが…

  13. サムネが岐阜市のあの辺っぽいなーと思ったら
    モータリゼーションの発展は駅前の衰退、鉄道の衰退、郊外イオンにより駅前個人商店のない寂れた街になる

  14. 珠洲市は今回の地震で1万人切りそうな感じが…
    復興が進みますように

  15. 空知はマジで合併したほうがいいと思う

タイトルとURLをコピーしました